坂上 正一/著 -- フォト・パブリッシング -- 2020.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/35・210/5047/2020 7112860790 配架図 Digital BookShelf
2020/06/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8021-3184-1
ISBN13桁 978-4-8021-3184-1
タイトル 発掘写真で訪ねる港区・品川区古地図散歩
タイトルカナ ハックツ シャシン デ タズネル ミナトク シナガワク コチズ サンポ
タイトル関連情報 明治・大正・昭和の街角,芝区・麻布区・赤坂区・荏原区・旧品川区時代にタイムトリップ!
タイトル関連情報読み メイジ タイショウ ショウワ ノ マチカド,シバク アザブク アカサカク エバラク キュウシナガワク ジダイ ニ タイム トリップ
著者名 坂上 正一 /著
著者名典拠番号

110006537890000

出版地 東京,東京
出版者 フォト・パブリッシング,メディアパル(発売)
出版者カナ フォト パブリッシング
出版年 2020.4
ページ数 191p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
内容紹介 江戸時代には相似性のあった港区域と品川区域を変えたのは、河川と鉄道だった-。青山~赤坂付近から、六本木~麻布付近、目黒駅付近、京浜急行沿線~勝島(大井競馬場)付近まで、古地図と写真で100年の歴史を振り返る。
一般件名 東京都港区-歴史地理-ndlna-001112676,東京都品川区-歴史地理-ndlna-031767612,東京都港区-古地図-ndlna-001344939,東京都品川区-古地図-ndlna-001344941
一般件名 東京都港区-歴史 , 東京都品川区-歴史 , 東京都港区-地図 , 東京都品川区-地図 , 日本-歴史-近代
一般件名カナ トウキョウト ミナトク-レキシ,トウキョウト シナガワク-レキシ,トウキョウト ミナトク-チズ,トウキョウト シナガワク-チズ,ニホン-レキシ-キンダイ
一般件名典拠番号

520131510130000 , 520132610120000 , 520131510010000 , 520132610010000 , 520103814150000

一般件名 港区,品川区
一般件名カナ ミナトク,シナガワク
一般件名典拠番号 520131500000000 , 520132600000000
分類:都立NDC10版 213.61
資料情報1 『発掘写真で訪ねる港区・品川区古地図散歩 明治・大正・昭和の街角』 坂上 正一/著  フォト・パブリッシング 2020.4(所蔵館:中央  請求記号:T/35・210/5047/2020  資料コード:7112860790)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153524243