松本曜教授還暦記念論文集刊行会/編 -- 開拓社 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.0/5521/2020 7112853721 配架図 Digital BookShelf
2020/04/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7589-2284-5
ISBN13桁 978-4-7589-2284-5
タイトル 認知言語学の羽ばたき
タイトルカナ ニンチ ゲンゴガク ノ ハバタキ
タイトル関連情報 実証性の高い言語研究を目指して
タイトル関連情報読み ジッショウセイ ノ タカイ ゲンゴ ケンキュウ オ メザシテ
著者名 松本曜教授還暦記念論文集刊行会 /編
著者名典拠番号

210001599040000

出版地 東京
出版者 開拓社
出版者カナ カイタクシャ
出版年 2020.3
ページ数 18, 192p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 松本曜の肖像あり
価格 ¥3000
内容紹介 松本曜教授の還暦を記念して編纂した論文集。12組16名による論考を「空間移動表現」「フレーム意味論・構文文法」「メタファー・メトニミー」に振り分けて収録する。
書誌・年譜・年表 松本曜教授履歴・業績:巻頭p7~15
個人件名 松本, 曜, 1960--entity-00662976
個人件名カナ マツモト, ヨウ
個人件名 松本 曜
個人件名カナ マツモト ヨウ
個人件名典拠番号 110002898840000
一般件名 認知言語学-論文集-ndlsh-01148102,認知言語学-論文集-ndlsh-01148102
一般件名 認知言語学
一般件名カナ ニンチ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

511695800000000

分類:都立NDC10版 801
資料情報1 『認知言語学の羽ばたき 実証性の高い言語研究を目指して』 松本曜教授還暦記念論文集刊行会/編  開拓社 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5521/2020  資料コード:7112853721)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153524527

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
実証性の高い言語研究を目指して ジッショウセイ ノ タカイ ゲンゴ ケンキュウ オ メザシテ 松本 曜/著 マツモト ヨウ 2-5
Beyond Path and Manner / From Child Language to Linguistic Typology ビヨンド パス アンド マナー Dan I.Slobin/著 スロービン D.I. 8-21
複数局面ルートの移動事象を描写する表現の類型論的分析 フクスウ キョクメン ルート ノ イドウ ジショウ オ ビョウシャ スル ヒョウゲン ノ ルイケイロンテキ ブンセキ 吉成 祐子/ほか著 ヨシナリ ユウコ 22-38
環状移動を表すタイ語動詞wonの語彙相 カンジョウ イドウ オ アラワス タイゴ ドウシ ウォン ノ ゴイソウ 高橋 清子/著 タカハシ キヨコ 39-52
言語研究における統計的モデリング ゲンゴ ケンキュウ ニ オケル トウケイテキ モデリング 森下 裕三/著 モリシタ ユウゾウ 54-67
Mimetic‘Go'‐Verbs in Japanese ミメティック ゴー ヴァーブズ イン ジャパニーズ Kimi Akita/著 アキタ キミ 68-81
中国語の原因型結果構文に対するフレーム・コンストラクション的アプローチ チュウゴクゴ ノ ゲンインガタ ケッカ コウブン ニ タイスル フレーム コンストラクションテキ アプローチ 陳 奕廷/著 チン エキテイ 82-98
Encyclopedic Knowledge in Denominal Verbs in English / A Case Study of Body‐Part Verbs エンサイクロペディック ナレッジ イン ディノミナル ヴァーブズ イン イングリッシュ Hirotaka Nakajima/著 ナカジマ ヒロタカ 99-113
When do Japanese Speakers Move Forward? ホエン ドゥー ジャパニーズ スピーカーズ ムーヴ フォワード Kohei Suzuki/著 スズキ コウヘイ 116-128
読字方向が時間概念の空間方向軸表象に与える影響 ドクジ ホウコウ ガ ジカン ガイネン ノ クウカン ホウコウジク ヒョウショウ ニ アタエル エイキョウ 篠原 和子/著 シノハラ カズコ 129-143
日本語比喩情報付与コーパスの作成と新聞における比喩実態調査の試み ニホンゴ ヒユ ジョウホウ フヨ コーパス ノ サクセイ ト シンブン ニ オケル ヒユ ジッタイ チョウサ ノ ココロミ 加藤 祥/著 カトウ サチ 144-159
外国語のメトニミー表現の解釈における他者の介入および他者との協同 ガイコクゴ ノ メトニミー ヒョウゲン ノ カイシャク ニ オケル タシャ ノ カイニュウ オヨビ タシャ トノ キョウドウ 有薗 智美/著 アリゾノ サトミ 160-175
受身標識の文法化に見られる規則性 / 主語に向けての移動から受身標識への文法化 ウケミ ヒョウシキ ノ ブンポウカ ニ ミラレル キソクセイ 夏 海燕/著 カ カイエン 176-187