深尾 京司/著 -- 岩波書店 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.1/6544/2020 7112861518 配架図 Digital BookShelf
2020/04/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-009928-8
ISBN13桁 978-4-00-009928-8
タイトル 世界経済史から見た日本の成長と停滞
タイトルカナ セカイ ケイザイシ カラ ミタ ニホン ノ セイチョウ ト テイタイ
タイトル関連情報 1868-2018
タイトル関連情報読み センハッピャクロクジュウハチ ニセンジュウハチ
著者名 深尾 京司 /著
著者名典拠番号

110002434870000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2020.3
ページ数 19, 318p
大きさ 21cm
シリーズ名 一橋大学経済研究叢書
シリーズ名のルビ等 ヒトツバシ ダイガク ケイザイ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 67
シリーズ番号読み 67
価格 ¥6900
内容紹介 明治維新の改革で植民地化を回避し、戦後は世界初の高度成長や長期停滞を経験した日本の経済発展は興味深い事例である。超長期統計を基に、世界経済史の視点から日本の成長の原動力と停滞脱出の方策を解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p289~310
一般件名 経済発展-日本-歴史-明治以後-ndlsh-001346700
一般件名 日本-経済-歴史
一般件名カナ ニホン-ケイザイ-レキシ
一般件名典拠番号

520103810290000

分類:都立NDC10版 332.106
書評掲載紙 日本経済新聞  2020/04/25   
資料情報1 『世界経済史から見た日本の成長と停滞 1868-2018』(一橋大学経済研究叢書 67) 深尾 京司/著  岩波書店 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/332.1/6544/2020  資料コード:7112861518)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153526227

目次 閉じる

序章 超長期で見た日本の経済成長の特徴
  1 人口1人当たりGDPの700年
  2 日本のキャッチアップの特徴
  3 平均余命と教育年数
  4 個人間および地域間の経済格差
  5 アジアにおける小分岐と日本の近代的成長の初期条件
第1章 供給側から見た成長の源泉
  1 主な先行研究と本章における成長会計分析の方法
  2 成長会計分析に利用したデータ
  3 長期成長会計分析の結果
  4 英米の経済成長との比較
  5 レベル会計分析による日英比較
  6 日本の産業構造変化-経済理論と国際比較
第2章 均衡成長と趨勢加速
  1 近代的成長の初期条件と世界経済の状況
  2 マクロ経済の推移-物価・国内総支出・GDPギャップ
  3 世界経済史から見た日本の国内総支出構成の特徴
  4 産業構造の変化と生産性の上昇
  5 労働生産性地域間格差の推移
第3章 不均衡成長
  1 海外諸国と比較した日本の経済成長
  2 不安定なマクロ経済
  3 工業の急速な発展と貿易構造の変化
  4 供給側から見た労働生産性上昇の源泉
  5 深刻な地域間経済格差の継続
第4章 敗戦と高度成長
  1 戦時経済・敗戦・復興
  2 高度成長期の成長会計分析
  3 何が急速な資本蓄積を持続させたか
  4 産業構造変化に需要が果たした役割
  5 地域間経済格差縮小のメカニズム
第5章 安定成長から長期停滞へ
  1 高度成長から安定成長,そして長期停滞へ
  2 貯蓄超過問題
  3 供給サイドから見た経済成長減速の原因
  4 資本蓄積はなぜ減速したか
  5 製造業の長期的動向
  6 貿易摩擦および生産の海外移転と新しい国際分業の進展
  7 全要素生産性(TFP)の停滞-製造業に関する分析
  8 全要素生産性(TFP)の停滞-非製造業に関する分析
終章 停滞脱出への方策
  1 長期停滞の現状
  2 労働生産性引き上げの余地