渡辺 研次/著 -- 晃洋書房 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.9/5477/2020 7112871971 配架図 Digital BookShelf
2020/04/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3336-8
ISBN13桁 978-4-7710-3336-8
タイトル 大学生のためのエンプロイアビリティ
タイトルカナ ダイガクセイ ノ タメ ノ エンプロイアビリティ
著者名 渡辺 研次 /著
著者名典拠番号

110007666630000

並列タイトル EMPLOYABILITY AS THE STUDENT BEING DEVELOPED BY HIGHER EDUCATION
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2020.3
ページ数 3, 278p
大きさ 22cm
シリーズ名 大阪経済大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 オオサカ ケイザイ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第91冊
シリーズ番号読み 91
価格 ¥3800
内容紹介 生涯をいくつかの職業・職種の組み合わせでつないで生きる「ポートフォリオ社会」が到来。英国のUSEMモデル、2水準モデルを検討し、大学教育における学習成果と雇用可能性を統合するモデルを提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p263~272
一般件名 職業教育-日本-ndlsh-00943100,大学-日本-ndlsh-00943434,キャリアデザイン-ndlsh-00989623
一般件名 学生 , 就職
一般件名カナ ガクセイ,シュウショク
一般件名典拠番号

510591100000000 , 510916900000000

分類:都立NDC10版 377.9
資料情報1 『大学生のためのエンプロイアビリティ』(大阪経済大学研究叢書 第91冊) 渡辺 研次/著  晃洋書房 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/377.9/5477/2020  資料コード:7112871971)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153528603

目次 閉じる

序章 大学生のエンプロイアビリティの目的と本書の問い
  1 本書の目的
  2 本書の主な問い
  3 本書で用いるモデル(その1)
  4 本書で用いるモデル(その2)
  5 本書で用いるモデル(その3)
  6 本書の構成
第Ⅰ部 学習成果とエンプロイアビリティの統合にかかわる概念的検討
第1章 大学教育とエンプロイアビリティの接近
  1 本書における問題提起
  2 「大学生のエンプロイアビリティ」という用語
  3 研究領域の萌芽
  4 大学教育改革の方向性
  5 大学教育の質保証
  6 キャリア教育
  7 キャリア開発学習
  8 大学教育における学習成果
  9 カレッジ・インパクト
第2章 大学生に求められる<新しい能力>
  1 本章の目的
  2 スキルの混乱
  3 個人の移転可能なスキル
  4 ジェネリック・スキル
  5 大学教育におけるスキル
  6 エンプロイアビリティ・スキル
  7 大学生のためのジェネリック・スキルリスト
  8 潜在的能力としての資質
  9 潜在的能力の発揮
第3章 学習成果とエンプロイアビリティの統合可能性
  1 本章の目的
  2 大学生のエンプロイアビリティの定義
  3 大学生のエンプロイアビリティの分類
  4 大学生の成長モデル
  5 大学生の成長モデルの発展的検討
  6 持続可能な雇用の獲得能力モデル
  7 持続可能な雇用の獲得能力モデルの発展的検討
  8 個人の人的資源の開発モデル(USEMモデル)
  9 USEMモデルの発展的検討
第Ⅱ部 測定尺度の作成と検証
第4章 大学生のエンプロイアビリティの尺度作成と妥当性の検証
  1 本章の目的
  2 先行研究における大学生のエンプロイアビリティ尺度
  3 本書で用いる大学生のエンプロイアビリティ尺度の作成
  4 本書で用いるエンプロイアビリティ知覚の妥当性検証
  5 小括
第5章 学習成果の要素とエンプロイアビリティの関係性
  1 本章の目的
  2 独立変数としての学習成果の意義
  3 探索的課題
  4 方法
  5 結果
  6 考察
  7 序章の問い2に対する結論
第6章 学習成果の要素の見直し
  1 本章の目的
  2 直接評価の限界
  3 自己評価の有効性
  4 学業自己効力と学業成績
  5 経験学習
  6 学習成果の要素の見直しと共分散構造分析
  7 序章の問い2に対する結論の補正
第Ⅲ部 実証分析
第7章 学習成果とエンプロイアビリティ知覚の時間的先行関係
  1 本章の目的
  2 交差的時間差相関分析
  3 方法
  4 結果
  5 考察
  6 小括
第8章 学習成果間の影響関係:USEMの理解と実践
  1 本章の目的
  2 シェアド・リーダーシップ
  3 持論
  4 持論仮説のPDCAサイクル
  5 知識の構造
  6 メタ認知の変容と記録
  7 授業内実践
  8 小括
第9章 学習成果とエンプロイアビリティ知覚の影響関係
  1 本章の目的
  2 序章の問い3(前半)に対する検証に向けて
  3 影響関係のパス作成
  4 影響関係のパスの適合度
  5 考察
  6 序章の問い3(前半)に対する結論
第10章 エンプロイアビリティ知覚の効果と限界
  1 本章の目的
  2 序章の問い3(後半),問い4に対する検証に向けて
  3 就職活動の準備期間と実行期間
  4 就職活動の結果変数
  5 エンプロイアビリティ知覚の効果
  6 再び,進路選択過程に対する自己効力
  7 エンプロイアビリティ知覚の限界
  8 序章の問い3(後半)および問い4に対する結論
  9 総合考察:自己決定感
第Ⅳ部 <新しい能力>の変化と成長
第11章 縦断的調査に用いる測定尺度
  1 本章の目的
  2 縦断的調査の概要
  3 用いる測定尺度
  4 因子数の決定
  5 小括
第12章 <新しい能力>の学年別変化と特徴
  1 本章の目的
  2 ナショナル・ベースの学生調査
  3 ローカル・ベースの学生調査
  4 方法と尺度
  5 ジェネリック・スキルの変化
  6 個人の資質の変化
  7 学業成績(GPA)の学年別変化
  8 小括
第13章 大学生の成長の検証
  1 本章の目的
  2 潜在曲線モデル
  3 方法と尺度
  4 個人の資質(自己評価)の成長
  5 ジェネリック・スキル(自己評価)の成長
  6 学業成績(GPA)の成長
  7 エンプロイアビリティ知覚の成長
  8 序章の問い5に対する結論
終章 大学生のエンプロイアビリティを高めるために
  1 おわりに際して
  2 実証分析結果
  3 3つのモデルの統合可能性
  4 学習成果に対する新しい視点
  5 大学教育ならびに学習成果に対する提言
  6 今後の研究課題
  7 結語