坪井 秀人/編 -- 臨川書店 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /204.0/5263/2020 7112872066 配架図 Digital BookShelf
2020/04/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-04388-1
ISBN13桁 978-4-653-04388-1
タイトル 越境する歴史学と世界文学
タイトルカナ エッキョウ スル レキシガク ト セカイ ブンガク
著者名 坪井 秀人 /編, 瀧井 一博 /編, 白石 恵理 /編, 小田 龍哉 /編
著者名典拠番号

110000661720000 , 110003262030000 , 110007056360000 , 110007326190000

並列タイトル History and World Literature across Boundaries
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2020.3
ページ数 222, 2p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
内容紹介 「文学」と「歴史学」という具体的な「学」の近年における相似的な動向に焦点を絞りつつ、そこからあらためて「国際日本研究」という議論の場を浮かび上がらせる。2019年6月開催の国際ワークショップの記録を元に書籍化。
一般件名 歴史学-ndlsh-00569371,文学-ndlsh-00560981
一般件名 歴史 , 文学 , 日本研究
一般件名カナ レキシ,ブンガク,ニホン ケンキュウ
一般件名典拠番号

511476700000000 , 511547100000000 , 510395000000000

分類:都立NDC10版 204
資料情報1 『越境する歴史学と世界文学』 坪井 秀人/編, 瀧井 一博/編 , 白石 恵理/編 臨川書店 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5263/2020  資料コード:7112872066)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153528613

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
グローバル・ヒストリーと世界文学そして日本語文学 / 序論 グローバル ヒストリー ト セカイ ブンガク ソシテ ニホンゴ ブンガク 坪井 秀人/著 ツボイ ヒデト 1-8
移りゆく日本研究の境界 / 特別寄稿 ウツリユク ニホン ケンキュウ ノ フロンティア テッサ・モーリス‐スズキ/著 モーリス・スズキ テッサ 13-29
アジアからグローバルヒストリーを問い直す アジア カラ グローバル ヒストリー オ トイナオス 秋田 茂/著 アキタ シゲル 33-46
グローバル・ヒストリーとアジア史と漢語概念 グローバル ヒストリー ト アジアシ ト カンゴ ガイネン 岡本 隆司/著 オカモト タカシ 47-62
バチカンと国際機関 / グローバル・ヒストリーとしての宗教と国際政治の考察 バチカン ト コクサイ キカン 松本 佐保/著 マツモト サホ 63-79
学問と予言 / 『文明の衝突』の中国予測は当たったのか? ガクモン ト ヨゲン 麻田 雅文/著 アサダ マサフミ 81-94
グローバル・ヒストリーと文学 / より豊かなグローバル・ヒストリーを描くために グローバル ヒストリー ト ブンガク 小林ハッサル 柔子/著 コバヤシ ハッサル ヤスコ 95-109
グローバル・ヒストリーと「世界文学」の対話に寄せて / コラム グローバル ヒストリー ト セカイ ブンガク ノ タイワ ニ ヨセテ 瀧井 一博/著 タキイ カズヒロ 111-113
「世界」の<中心>から遠く離れて / グローバル・ヒストリーと世界文学に寄せて / コラム セカイ ノ チュウシン カラ トオク ハナレテ 伊東 貴之/著 イトウ タカユキ 115-118
世界文学は何語で書かれるか? セカイ ブンガク ワ ナニゴ デ カカレルカ 西 成彦/著 ニシ マサヒコ 121-135
翻訳における時差 / 「世界文学」と「時間」 ホンヤク ニ オケル ジサ 阿部 賢一/著 アベ ケンイチ 137-150
世界文学としての堀田善衞 / 『橋上幻像』における歴史とトラウマ セカイ ブンガク ト シテ ノ ホッタ ヨシエ 飯島 洋/著 イイジマ ヒロシ 151-164
原語で読むか、翻訳で読むか / 「世界文学」論と読む言語の選択 ゲンゴ デ ヨムカ ホンヤク デ ヨムカ 河野 至恩/著 コウノ シオン 165-174
「<世界性>の東洋的還元とその日本化」をめぐって セカイセイ ノ トウヨウテキ カンゲン ト ソノ ニホンカ オ メグッテ 鈴木 規夫/著 スズキ ノリオ 175-184
ユネスコによる日本文学代表作品翻訳計画 / その成果と課題 ユネスコ ニ ヨル ニホン ブンガク ダイヒョウ サクヒン ホンヤク ケイカク 塩野 加織/著 シオノ カオリ 185-194
希望の「世界文学」論を求めて / コラム キボウ ノ セカイ ブンガクロン オ モトメテ ゴウランガ・チャラン・プラダン/著 プラダン ゴウランガ・チャラン 195-200
日本文学の翻訳者と文学の変容 / コラム ニホン ブンガク ノ ホンヤクシャ ト ブンガク ノ ヘンヨウ グエン・ヴー・クイン・ニュー/著 グエン ヴー・クイン・ニュー 201-204
「国際日本研究」コンソーシアムについて / 附録 コクサイ ニホン ケンキュウ コンソーシアム ニ ツイテ 205-219