ドイツ憲法判例研究会/編 -- 信山社 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /323.0/5203/3 7112880489 配架図 Digital BookShelf
2020/04/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-1233-4
ISBN13桁 978-4-7972-1233-4
タイトル 講座憲法の規範力
タイトルカナ コウザ ケンポウ ノ キハンリョク
巻次 第3巻
著者名 ドイツ憲法判例研究会 /編
著者名典拠番号

210000516180000

出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2020.3
ページ数 13, 299p
大きさ 22cm
各巻タイトル 憲法の規範力と市民法
各巻タイトル読み ケンポウ ノ キハンリョク ト シミンホウ
各巻著者 小山 剛/編集代表
各巻の著者の典拠番号

110003072430000

価格 ¥6800
内容紹介 第一線の憲法の研究者らが、憲法が経済・社会で果たしてきた現実的な存在意義を、ドイツ憲法学をベースに検討。第3巻は、私法秩序の対憲法的な特殊性、私人間効力論の前提と視角、区分所有権等の問題と憲法の関係性を論じる。
一般件名 憲法-ndlsh-00565537,市民法-ndlsh-00570989
一般件名 憲法
一般件名カナ ケンポウ
一般件名典拠番号

510720100000000

各巻の一般件名 市民法
各巻の一般件名読み シミンホウ
各巻の一般件名典拠番号

510454600000000

分類:都立NDC10版 323.01
資料情報1 『講座憲法の規範力 第3巻』( 憲法の規範力と市民法) ドイツ憲法判例研究会/編  信山社 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5203/3  資料コード:7112880489)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153529013

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
憲法にとって私法はどこまで特殊か ケンポウ ニ トッテ シホウ ワ ドコマデ トクシュ カ 小山 剛/著 コヤマ ゴウ 9-29
価値秩序論と基本法における憲法上の価値 カチ チツジョロン ト キホンホウ ニ オケル ケンポウジョウ ノ カチ 武市 周作/著 タケチ シュウサク 31-63
基本権の私人間効力・再論 キホンケン ノ シジンカン コウリョク サイロン 小山 剛/著 コヤマ ゴウ 67-101
私人間効力論・再訪 シジンカン コウリョウロン サイホウ 棟居 快行/著 ムネスエ トシユキ 103-120
基本権の私人間効力と日本国憲法・再説 キホンケン ノ シジンカン コウリョク ト ニホンコク ケンポウ サイセツ 松本 和彦/著 マツモト カズヒコ 121-149
財産権と内容形成 / 区分所有権の剝奪制度は憲法上いかにして正当化されるか ザイサンケン ト ナイヨウ ケイセイ 平良 小百合/著 タイラ サユリ 153-179
営業の自由・再訪 エイギョウ ノ ジユウ サイホウ 棟居 快行/著 ムネスエ トシユキ 181-195
憲法における家族の保護 / 公法と市民法の対話形式 ケンポウ ニ オケル カゾク ノ ホゴ 石村 修/著 イシムラ オサム 197-221
親子関係法の制度形成 / 嫡出否認違憲訴訟大阪高裁判決を参考に オヤコ カンケイホウ ノ セイド ケイセイ 篠原 永明/著 シノハラ ノリアキ 223-246
個人情報保護 / ドイツ・EU・日本の現状 コジン ジョウホウ ホゴ 平松 毅/著 ヒラマツ ツヨシ 247-299