新倉 貴仁/編著 -- 青弓社 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/54・361/5074/2020 7113219070 配架図 Digital BookShelf
2020/09/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7872-3466-7
ISBN13桁 978-4-7872-3466-7
タイトル 山の手「成城」の社会史
タイトルカナ ヤマノテ セイジョウ ノ シャカイシ
タイトル関連情報 都市・ミドルクラス・文化
タイトル関連情報読み トシ ミドル クラス ブンカ
著者名 新倉 貴仁 /編著
著者名典拠番号

110006303580000

出版地 東京
出版者 青弓社
出版者カナ セイキュウシャ
出版年 2020.3
ページ数 220p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 高級住宅街・成城にはどんな文化が成立し、住宅や都市計画は人々の生活をいかに支えたのか。成城という街を切り口に、日本社会のミドルクラスとモダニズムの関係に迫る。2018年12月開催の成城大学シンポジウムを書籍化。
一般件名 都市-東京都世田谷区-ndlsh-001345701
一般件名 東京都世田谷区
一般件名カナ トウキョウト セタガヤク
一般件名典拠番号

520132000000000

分類:都立NDC10版 361.785
資料情報1 『山の手「成城」の社会史 都市・ミドルクラス・文化』 新倉 貴仁/編著  青弓社 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:T/54・361/5074/2020  資料コード:7113219070)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153529742

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
成城という空間と生きられた近代 セイジョウ ト イウ クウカン ト イキラレタ キンダイ 新倉 貴仁/著 ニイクラ タカヒト 11-32
横溝正史の定住と移動 / 探偵小説のトポロジーを考える ヨコミゾ セイシ ノ テイジュウ ト イドウ 内田 隆三/著 ウチダ リュウゾウ 34-72
建築家が帰る場所 / 丹下健三と成城のまち ケンチクカ ガ カエル バショ 磯 達雄/著 イソ タツオ 73-94
成城と映画 / “世界のミフネ”を生んだ街・成城 セイジョウ ト エイガ 高田 雅彦/著 タカダ マサヒコ 95-132
教育する家族の生活と教育 / 成城を事例として キョウイク スル カゾク ノ セイカツ ト キョウイク 岩田 一正/著 イワタ カズマサ 134-164
なぜモダニズム建築にして都市計画なのか ナゼ モダニズム ケンチク ニ シテ トシ ケイカク ナノカ 北山 研二/著 キタヤマ ケンジ 165-193
都市の住まいとまちなみ / 「成城」を通して考える トシ ノ スマイ ト マチナミ 山本 理奈/著 ヤマモト リナ 194-220