尾島 俊之/編集 -- 南江堂 -- 2020.3 -- 改訂第5版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /498.0/5356/2020 7113218690 配架図 Digital BookShelf
2020/10/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-524-24862-9
ISBN13桁 978-4-524-24862-9
タイトル 基礎から学ぶ健康管理概論
タイトルカナ キソ カラ マナブ ケンコウ カンリ ガイロン
著者名 尾島 俊之 /編集, 堤 明純 /編集
著者名典拠番号

110004463120000 , 110004786190000

版表示 改訂第5版
出版地 東京
出版者 南江堂
出版者カナ ナンコウドウ
出版年 2020.3
ページ数 9, 215p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
内容紹介 管理栄養士および保健師国家試験出題基準に対応し、疫学、人口静態統計、保健統計指標、地域の保健予防システムなど、健康管理に関する基礎的な知識を幅広く平易に解説。練習問題付き。がん登録等の項目を追加した改訂第5版。
一般件名 健康管理-ndlsh-00565518
一般件名 衛生 , 健康管理
一般件名カナ エイセイ,ケンコウ カンリ
一般件名典拠番号

510510400000000 , 510713600000000

分類:都立NDC10版 498
資料情報1 『基礎から学ぶ健康管理概論』改訂第5版 尾島 俊之/編集, 堤 明純/編集  南江堂 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/498.0/5356/2020  資料コード:7113218690)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153530005

目次 閉じる

第1章 社会と健康
  A 健康の概念
  B 公衆衛生の概念
  C 社会的公正と健康格差の是正
  D 公衆衛生・予防医学の歴史
  E 環境と健康
  F 国際保健
  ・練習問題
第2章 疫学
  A 定義
  B 疫学指標
  C 疫学研究の方法と倫理
  D 観察研究
  E 介入研究
  F 誤差
  G 因果関係の判定
  H スクリーニング
  I 根拠(エビデンス)に基づいた医療および保健予防対策
第3章 統計学
  A 統計学の基本的事項
  B データの種類と分布
  C 記述統計
  D 分析統計
  E その他の統計解析方法
  ・練習問題
第4章 人口静態統計
  A 人口静態統計と国勢調査
  B 人口の推移
  C 世界人口
  ・練習問題
第5章 保健統計指標
  A 人口動態統計
  B 生命表
  C 傷病統計
  ・練習問題
第6章 生活習慣(ライフスタイル)の現状と対策
  A 健康管理に関する行動と社会
  B 食生活と栄養
  C 身体活動・運動
  D 喫煙行動
  E 飲酒行動
  F 睡眠,休養,ストレス
  G 歯科保健行動
  ・練習問題
第7章 主要疾患の疫学と予防対策
  A がん
  B 循環器疾患
  C 代謝性疾患
  D 骨・関節疾患
  E 感染症
  F 精神疾患
  G その他の疾患
  ・練習問題
第8章 地域の保健予防システム
  A 原則と考え方
  B 保健所の役割
  C 市町村保健センターの役割
  D 保健師の役割
  E 食生活の改善と栄養士の役割
  F 災害・健康危機管理対策
  G 食品衛生法
  ・練習問題
第9章 社会保障制度
  A 社会保障の概念
  B 医療制度
  C 福祉制度
  D 所得保障
  E 雇用
  ・練習問題
第10章 高齢者・成人の健康管理
  A 高齢者の医療の確保に関する法律
  B 健康増進事業
  C 介護保険法
  D 地域包括ケアシステム
  E 高齢者保健の課題
  ・練習問題
第11章 母子の健康管理
  A 母子保健事業
  B 児童虐待
  C 小児医療費公費負担制度
  D 母体保護法
  E 健やか親子21(第2次)
  F 子ども・子育て支援新制度
  ・練習問題
第12章 学校の健康管理
  A 健康診断と保健指導
  B 学校給食
  C 栄養教諭
  D 保健教育
  E 児童生徒の問題行動
  ・練習問題
第13章 職場の健康管理
  A 労働と健康
  B 労働安全衛生法
  C 労働安全衛生対策
  D 産業保健従事者
  E 職業と健康障害
  F 労働災害
  ・練習問題