イギリス小説読書研究会/編 -- 開文社出版 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /930.2/5741/2020 7112887579 配架図 Digital BookShelf
2020/05/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87571-099-8
ISBN13桁 978-4-87571-099-8
タイトル 英語圏小説と老い
タイトルカナ エイゴケン ショウセツ ト オイ
著者名 イギリス小説読書研究会 /編
著者名典拠番号

210001599970000

出版地 東京
出版者 開文社出版
出版者カナ カイブンシャ シュッパン
出版年 2020.3
ページ数 4, 330p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容紹介 オスカー・ワイルド「ドリアン・グレイの肖像」、マーガレット・ドラブル「昏い水」…。イギリスおよびイギリスにゆかりのある国々の古今の著名な作家たちの作品を取り上げ、それらを老いや死の観点から考察する。
一般件名 英語文学-歴史-19世紀-ndlsh-001238788,英語文学-歴史-20世紀-ndlsh-001222222,高齢者-文学上-ndlsh-00977695
一般件名 小説(イギリス) , 高齢者
一般件名カナ ショウセツ(イギリス),コウレイシャ
一般件名典拠番号

510948000000000 , 511486800000000

分類:都立NDC10版 930.26
資料情報1 『英語圏小説と老い』 イギリス小説読書研究会/編  開文社出版 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/5741/2020  資料コード:7112887579)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153532746

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
コテージ・イングリッシュネス / ジョージ・エリオット『サイラス・マーナー』における老人表象 コテージ イングリッシュネス 金子 幸男/著 カネコ ユキオ 15-60
老いと闘うデカダン / オスカー・ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』における老若の表象 オイ ト タタカウ デカダン 池田 祐子/著 イケダ ユウコ 61-89
生へ至る死 / ジョージ・マクドナルド『リリス』における老いから若さへの回帰 セイ エ イタル シ 鵜飼 信光/著 ウカイ ノブミツ 91-118
ジェイムズ・ジョイス『ダブリンの市民』における家族の肖像写真と老い ジェイムズ ジョイス ダブリン ノ シミン ニ オケル カゾク ノ ショウゾウ シャシン ト オイ 岩下 いずみ/著 イワシタ イズミ 119-154
愛される国民的おばあちゃん / ミス・マープルに見る老いとイギリスらしさの再構築 アイサレル コクミンテキ オバアチャン 濱 奈々恵/著 ハマ ナナエ 155-190
マーガレット・アトウッド作品における「老い」の意味 / 『キャッツ・アイ』、『昏き目の暗殺者』を中心に マーガレット アトウッド サクヒン ニ オケル オイ ノ イミ 柴田 千秋/著 シバタ チアキ 191-224
カズオ・イシグロ文学における老いの表象 / 近年の長編小説を中心に カズオ イシグロ ブンガク ニ オケル オイ ノ ヒョウショウ 池園 宏/著 イケゾノ ヒロシ 225-264
判決は「死」と「難聴」 / デイヴィッド・ロッジ『ベイツ教授の受難』 ハンケツ ワ デス ト デフ 高本 孝子/著 タカモト タカコ 265-295
老いを転覆させる / マーガレット・ドラブル『昏い水』における終わらない生 オイ オ テンプク サセル 原田 寛子/著 ハラダ ヒロコ 297-324