今林 直樹/著 -- 晃洋書房 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /302.1/5451/2020 7112889161 配架図 Digital BookShelf
2020/05/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3361-0
ISBN13桁 978-4-7710-3361-0
タイトル 地域の構築・記憶・風景
タイトルカナ チイキ ノ コウチク キオク フウケイ
タイトル関連情報 沖縄・ブルターニュ・バスク
タイトル関連情報読み オキナワ ブルターニュ バスク
著者名 今林 直樹 /著
著者名典拠番号

110004143850000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2020.3
ページ数 10, 263p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 地域は人々にどのような可能性を示すのか。そして人々はそれを地域創生・再生にどのように活かしていくのか。沖縄とフランスの地域を題材に、「構築」「記憶」「風景」という視点から考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p247~255
一般件名 地域社会-沖縄県-ndlsh-00952932,地域社会-フランス-ndlsh-001182441
一般件名 沖縄県 , フランス
一般件名カナ オキナワケン,フランス
一般件名典拠番号

520396000000000 , 520037700000000

分類:都立NDC10版 302.199
資料情報1 『地域の構築・記憶・風景 沖縄・ブルターニュ・バスク』 今林 直樹/著  晃洋書房 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/302.1/5451/2020  資料コード:7112889161)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153532791

目次 閉じる

第Ⅰ部 地域とは何か
  序章 地域概念
  第1章 地域概念と地域への視点
  第2章 沖縄概観
  第3章 フランスの地域概観
第Ⅱ部 地域の構築
  第4章 宮古島の「綾道」事業
  第5章 宮古島島尻のパーントゥ
  第6章 ロリアンのインターケルティック・フェスティヴァル
第Ⅲ部 地域の記憶
  第7章 オヤケアカハチの記憶
  第8章 アンヌ・ド・ブルターニュの記憶
第Ⅳ部 地域の風景
  第9章 石垣島の風景
  第10章 西表島の風景
  第11章 日本人画家のブルターニュ体験(1)
  第12章 日本人画家のブルターニュ体験(2)
  第13章 ブレイス語の風景
補論 地域における統合と分離
  補論1 戦後沖縄における同化と離脱
  補論2 フランス・バスクにおける地域再編