帝国書院編集部/編集 -- 帝国書院 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /290.8/5098/4 7114907830 配架図 Digital BookShelf
2022/01/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8071-6462-2
ISBN13桁 978-4-8071-6462-2
ISBN(セット) 4-8071-6458-5
ISBN(セット13桁) 978-4-8071-6458-5
タイトル 新・世界の国々
タイトルカナ シン セカイ ノ クニグニ
巻次 4
著者名 帝国書院編集部 /編集
著者名典拠番号

210000115680000

出版地 東京
出版者 帝国書院
出版者カナ テイコク ショイン
出版年 2020.3
ページ数 75p
大きさ 27cm
シリーズ名 帝国書院地理シリーズ
シリーズ名のルビ等 テイコク ショイン チリ シリーズ
各巻タイトル ヨーロッパ州
各巻タイトル読み ヨーロッパシュウ
各巻巻次 2
価格 ¥3800
内容紹介 世界の地理を地域別に紹介するシリーズ。4は、ヨーロッパ州。イタリア、バルカン諸国、ロシアなど、各国・地域の歴史・文化・産業を中心に解説する。ヨーロッパの地理の概要や地図も収録。
学習件名 ヨーロッパ,世界地理,世界の国,世界地図,イベリア半島,スペイン,ポルトガル,ヨーロッパの歴史,気候,農業,産業,観光,イタリア,都市,キリスト教,芸術,サッカー,食文化,伝統工業,工業,移民・植民,バチカン,スロバキア,チェコ,ハンガリー,ブルガリア,ポーランド,ルーマニア,民族,社会主義,EU,経済,ギリシア,バルカン半島,旧ユーゴスラビア,マルタ,エストニア,ラトビア,リトアニア,鉱業,ロシア,領土,ソビエト連邦(1922~1991),少数民族,資源,国際関係,ウクライナ,ベラルーシ,モルドバ,文化
学習件名カナ ヨーロッパ,セカイ/チリ,セカイ/ノ/クニ,セカイ/チズ,イベリア/ハントウ,スペイン,ポルトガル,ヨーロッパ/ノ/レキシ,キコウ,ノウギョウ,サンギョウ,カンコウ,イタリア,トシ,キリストキョウ,ゲイジュツ,サッカー,ショクブンカ,デントウ/コウギョウ,コウギョウ,イミン/ショクミン,バチカン,スロバキア,チェコ,ハンガリー,ブルガリア,ポーランド,ルーマニア,ミンゾク,シャカイ/シュギ,イーユー,ケイザイ,ギリシア,バルカン/ハントウ,キュウユーゴスラビア,マルタ,エストニア,ラトビア,リトアニア,コウギョウ,ロシア,リョウド,ソビエト/レンポウ,ショウスウ/ミンゾク,シゲン,コクサイ/カンケイ,ウクライナ,ベラルーシ,モルドバ,ブンカ
一般件名 世界地理
一般件名カナ セカイ チリ
一般件名典拠番号

511037700000000

各巻の一般件名 ヨーロッパ-地理
各巻の一般件名読み ヨーロッパ-チリ
各巻の一般件名典拠番号

520047310020000

一般件名 ヨーロッパ (西部),ヨーロッパ (南部),ヨーロッパ (東部)
一般件名カナ ヨーロッパ (セイブ),ヨーロッパ (ナンブ),ヨーロッパ (トウブ)
一般件名典拠番号 012020083870000 , 520047500000000 , 520047700000000
分類:都立NDC10版 290.8
資料情報1 『新・世界の国々 4』(帝国書院地理シリーズ ヨーロッパ州 2) 帝国書院編集部/編集  帝国書院 2020.3(所蔵館:多摩  請求記号:/290.8/5098/4  資料コード:7114907830)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153533935

目次 閉じる

地図 世界の国々
地図 ヨーロッパ
スペイン・ポルトガル(イベリア半島)
  太陽にめぐまれた国々
  大航海時代の栄光と遺産
  乾燥した気候と農業
  新しい産業への変化
  観光業の発達
  国・地域コラム アンドラ
イタリア
  歴史が息づく都市
  芸術を愛するカトリックの国
  風土を生かした農業と食文化
  発展する伝統工業と現代工業
  世界のイタリア移民の歴史
  国・地域コラム サンマリノ
  国・地域コラム バチカン
東ヨーロッパ諸国
  強国による支配と民族のきずな
  社会主義の時代を経て
  穀物栽培と商品作物の栽培
  EU加盟と工業の発展
  EU加盟により変化する社会・経済
バルカン諸国
  古代からの歴史が生きるギリシャ
  旧ユーゴスラビアの国々
  地中海式農業と進む工業化
  産業の発展とEU加盟をめざして
  国・地域コラム マルタ
エストニア,ラトビア,リトアニア(バルト3国)
  他国からの支配と独立をくり返した歴史
  キリスト教の信仰と大国への抵抗
  高緯度に位置するバルト3国の農林水産業
  バルト3国の鉱工業と経済発展
ロシア
  広大な国土
  ソ連からロシアへ
  ロシア人と少数民族の多民族国家
  芸術とロシア正教の国
  世界有数の農業大国
  資源大国ロシア
  変化するロシア経済
  極東ロシアと日本との結びつき
ベラルーシ,ウクライナ,モルドバ
  スラブ系とラテン系の独自の文化
  ヨーロッパの穀倉
  資源を生かした工業
  ロシア依存を脱する経済と観光業へ
さくいん