帝国書院編集部/編集 -- 帝国書院 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /290.8/5098/8 7114907877 配架図 Digital BookShelf
2022/01/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8071-6466-0
ISBN13桁 978-4-8071-6466-0
ISBN(セット) 4-8071-6458-5
ISBN(セット13桁) 978-4-8071-6458-5
タイトル 新・世界の国々
タイトルカナ シン セカイ ノ クニグニ
巻次 8
著者名 帝国書院編集部 /編集
著者名典拠番号

210000115680000

出版地 東京
出版者 帝国書院
出版者カナ テイコク ショイン
出版年 2020.3
ページ数 55p
大きさ 27cm
シリーズ名 帝国書院地理シリーズ
シリーズ名のルビ等 テイコク ショイン チリ シリーズ
各巻タイトル オセアニア州・南極
各巻タイトル読み オセアニアシュウ ナンキョク
価格 ¥3700
内容紹介 世界の地理を地域別に紹介するシリーズ。8は、オセアニア州と南極。オーストラリア、ニュージーランド、ミクロネシアなど、各国・地域の歴史・文化・産業を中心に解説する。オセアニアの地理の概要や地図も収録。
学習件名 オセアニア,世界地理,世界の国,世界地図,地形,気候,文化,オセアニアの歴史,産業,オーストラリア,自然,民族,多文化社会,農業,鉱業,国際関係,ニュージーランド,マオリ族,工業,福祉,ミクロネシア,植民地,経済,メラネシア,貿易,ポリネシア,さんご礁,南極地方
学習件名カナ オセアニア,セカイ/チリ,セカイ/ノ/クニ,セカイ/チズ,チケイ,キコウ,ブンカ,オセアニア/ノ/レキシ,サンギョウ,オーストラリア,シゼン,ミンゾク,タブンカ/シャカイ,ノウギョウ,コウギョウ,コクサイ/カンケイ,ニュージーランド,マオリゾク,コウギョウ,フクシ,ミクロネシア,ショクミンチ,ケイザイ,メラネシア,ボウエキ,ポリネシア,サンゴショウ,ナンキョク/チホウ
一般件名 世界地理
一般件名カナ セカイ チリ
一般件名典拠番号

511037700000000

各巻の一般件名 オセアニア-地理
各巻の一般件名読み オセアニア-チリ
各巻の一般件名典拠番号

520012010020000

一般件名 オセアニア,南極地方
一般件名カナ オセアニア,ナンキョクチホウ
一般件名典拠番号 520012000000000 , 520115100000000
分類:都立NDC10版 290.8
資料情報1 『新・世界の国々 8』(帝国書院地理シリーズ オセアニア州・南極) 帝国書院編集部/編集  帝国書院 2020.3(所蔵館:多摩  請求記号:/290.8/5098/8  資料コード:7114907877)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153533941

目次 閉じる

地図 世界の国々
地図 オセアニア
オセアニア
  オセアニアの地形
  オセアニアの気候
  オセアニアの歴史と文化
  オセアニアの産業
オーストラリア
  手つかずの自然が残る大陸
  沿岸部と内陸部で異なる生活スタイル
  多民族・多文化の共存
  広大な国土を生かした農牧業
  豊富な鉱産資源
  深まるアジアとの結びつき
ニュージーランド
  火山と氷河の島国
  イギリス文化と先住民マオリ
  豊かな自然がはぐくんだ産業
  自然の恵みを生かした工業
  福祉国家としての歩み
ミクロネシア
  外国統治の歴史と伝統的な生活
  不安定な産業と弱い経済
メラネシア
  たくさんの島々のくらしと文化
  農林水産物や鉱産資源の輸出に支えられた産業
  それぞれの国の課題とこれから
ポリネシア
  広大な海を行き来した人々
  ポリネシアの人々の衣食住
  サンゴ礁の島々の光と影
国・地域コラム 南極
さくいん