西谷地 晴美/編著 -- かもがわ出版 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /451.8/5235/2020 7113197670 配架図 Digital BookShelf
2020/09/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7803-1086-3
ISBN13桁 978-4-7803-1086-3
タイトル 気候危機と人文学
タイトルカナ キコウ キキ ト ジンブンガク
タイトル関連情報 人々の未来のために
タイトル関連情報読み ヒトビト ノ ミライ ノ タメ ニ
著者名 西谷地 晴美 /編著
著者名典拠番号

110004515130000

出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版者カナ カモガワ シュッパン
出版年 2020.3
ページ数 179p
大きさ 21cm
シリーズ名 奈良女子大学文学部<まほろば>叢書
シリーズ名のルビ等 ナラ ジョシ ダイガク ブンガクブ マホロバ ソウショ
価格 ¥1800
内容紹介 自然を未来につなぐために、人文学はいま何をすべきか。現在と未来の気候変化に関する著名で有力な学説を紹介するとともに、温暖化問題とも通底するテクノロジーをめぐる人文学的論考などを収録する。
一般件名 地球温暖化-ndlsh-00923848,人文科学-ndlsh-00574765
一般件名 地球温暖化 , 気候変動 , 人文科学
一般件名カナ チキュウ オンダンカ,キコウ ヘンドウ,ジンブン カガク
一般件名典拠番号

510460800000000 , 510627000000000 , 511276300000000

分類:都立NDC10版 451.85
資料情報1 『気候危機と人文学 人々の未来のために』(奈良女子大学文学部<まほろば>叢書) 西谷地 晴美/編著  かもがわ出版 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/451.8/5235/2020  資料コード:7113197670)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153541602

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
はじめに ハジメ ニ 西谷地 晴美/著 ニシヤチ セイビ 6-9
気候変動研究をめぐる歴史 キコウ ヘンドウ ケンキュウ オ メグル レキシ 西谷地 晴美/著 ニシヤチ セイビ 12-22
ジェイムズ・ハンセン『地球温暖化との闘い』を読む ジェイムズ ハンセン チキュウ オンダンカ トノ タタカイ オ ヨム 西谷地 晴美/著 ニシヤチ セイビ 23-35
人新世と気候の転換点 ジンシンセイ ト キコウ ノ テンカンテン 西谷地 晴美/著 ニシヤチ セイビ 36-44
オイディプスの杖と未来の人文学 オイディプス ノ ツエ ト ミライ ノ ジンブンガク 田中 希生/著 タナカ キオ 45-65
萬葉後期の自然観照 / 情調の表現をめぐって マンヨウ コウキ ノ シゼン カンショウ 奥村 和美/著 オクムラ カズミ 68-87
言霊と直毘霊 / 近代日本の自然概念 コトダマ ト ナオビ ノ ミタマ 田中 希生/著 タナカ キオ 88-122
溶融する自然と社会 / インドの大気汚染を事例に ヨウユウ スル シゼン ト シャカイ 浅田 晴久/著 アサダ ハルヒサ 123-141
「内なる自然」に再び向き合う ウチナル シゼン ニ フタタビ ムキアウ 天ケ瀬 正博/著 アマガセ マサヒロ 142-171
おわりに / 気候危機と人文学 オワリ ニ 西谷地 晴美/著 ニシヤチ セイビ 172-178