福間 良明/著 -- 岩波書店 -- 2020.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /367.6/5656/2020 7112919636 配架図 Digital BookShelf
2020/06/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-431832-3
ISBN13桁 978-4-00-431832-3
タイトル 「勤労青年」の教養文化史
タイトルカナ キンロウ セイネン ノ キョウヨウ ブンカシ
著者名 福間 良明 /著
著者名典拠番号

110004020130000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2020.4
ページ数 3, 296p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名のルビ等 イワナミ シンショ シンアカバン
シリーズ番号 1832
シリーズ番号読み 1832
価格 ¥900
内容紹介 勤労青年たちが抱いていた「読書や勉学を通じて真実を模索し、人格を磨かなければならない」という価値観は、なぜ広く共有されえたのか。いつ、なぜ消失したのか。地域差やメディアも視野に入れ、複雑な力学を解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p287~294
一般件名 青少年教育-日本-歴史-昭和後期-ndlsh-001352316,労働者教育-日本-歴史-昭和後期-ndlsh-001352057,雑誌-日本-歴史-昭和後期-ndlsh-01035823
一般件名 青年-歴史 , 雑誌-歴史 , 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
一般件名カナ セイネン-レキシ,ザッシ-レキシ,ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ)
一般件名典拠番号

511067110030000 , 510843610050000 , 520103813810000

分類:都立NDC10版 367.68
書評掲載紙 日本経済新聞  2020/06/06  2164 
書評掲載紙2 中日新聞・東京新聞  2020/06/20   
書評掲載紙3 朝日新聞  2020/07/04   
資料情報1 『「勤労青年」の教養文化史』(岩波新書 新赤版 1832) 福間 良明/著  岩波書店 2020.4(所蔵館:中央  請求記号:/367.6/5656/2020  資料コード:7112919636)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153547999