大庭 康時/編 -- 高志書院 -- 2020.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /219.0/5056/3 7113137742 配架図 Digital BookShelf
2020/08/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86215-204-6
ISBN13桁 978-4-86215-204-6
タイトル 九州の中世
タイトルカナ キュウシュウ ノ チュウセイ
巻次 3
著者名 大庭 康時 /編, 佐伯 弘次 /編, 坪根 伸也 /編
著者名典拠番号

110004232260000 , 110003924800000 , 110004730410000

出版地 東京
出版者 高志書院
出版者カナ コシ ショイン
出版年 2020.4
ページ数 353p
大きさ 21cm
各巻タイトル 戦国の城と館
各巻タイトル読み センゴク ノ シロ ト ヤカタ
価格 ¥3800
内容紹介 九州の中世とはどんなところなのか。各地域に残る遺跡・文化財を活用して、地域に根ざした歴史像を具体的に描く。3は、多様な国際性を特徴とする九州の武家領主が領国経営の拠点とした「城」と「館」をとりあげる。
書誌・年譜・年表 文献:p342~352
一般件名 城-九州地方-歴史-中世-ndlsh-001347659,九州地方-遺跡・遺物-ndlna-00632928
一般件名 九州地方-歴史
一般件名カナ キュウシュウ チホウ-レキシ
一般件名典拠番号

520092310180000

各巻の一般件名 日本-歴史-室町時代,日本-歴史-安土桃山時代,城
各巻の一般件名読み ニホン-レキシ-ムロマチ ジダイ,ニホン-レキシ-アズチ モモヤマ ジダイ,シロ
各巻の一般件名典拠番号

520103814500000 , 520103814030000 , 510974100000000

分類:都立NDC10版 219
資料情報1 『九州の中世 3』( 戦国の城と館) 大庭 康時/編, 佐伯 弘次/編 , 坪根 伸也/編 高志書院 2020.4(所蔵館:中央  請求記号:/219.0/5056/3  資料コード:7113137742)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153548492

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦国時代の博多と地域権力 センゴク ジダイ ノ ハカタ ト チイキ ケンリョク 大庭 康時/著 オオバ コウジ 6-21
筑紫氏の本拠勝尾城 チクシ シ ノ ホンキョ カツノオジョウ 内野 武史/著 ウチノ タケシ 22-47
対馬宗氏の本拠 ツシマ ソウ シ ノ ホンキョ 尾上 博一/著 オノウエ ヒロカズ 48-61
有馬氏の居城日野江城 アリマ シ ノ キョジョウ ヒノエジョウ 伊藤 健司/著 イトウ ケンジ 62-71
大友氏の拠点豊後府内 オオトモ シ ノ キョテン ブンゴ フナイ 坪根 伸也/著 ツボネ シンヤ 72-97
中世日田の居館と町場 チュウセイ ヒタ ノ キョカン ト マチバ 坂本 嘉弘/著 サカモト ヨシヒロ 98-109
中世佐伯の城と城下集落 チュウセイ サイキ ノ シロ ト ジョウカ シュウラク 福田 聡/著 フクダ サトシ 110-115
菊池義武の拠点隈本・八代 キクチ ヨシタケ ノ キョテン クマモト ヤツシロ 青木 勝士/著 アオキ カツシ 116-135
天草衆の拠点 アマクサシュウ ノ キョテン 中山 圭/著 ナカヤマ ケイ 136-161
宇土氏・名和氏の居城中世宇土城跡 ウト シ ナワ シ ノ キョジョウ チュウセイ ウトジョウアト 藤本 貴仁/著 フジモト タカヒト 162-171
合志郡の領主竹迫氏・合志氏の拠点竹迫城 コウシグン ノ リョウシュ タカバ シ コウシ シ ノ キョテン タカバジョウ 米村 大/著 ヨネムラ ダイ 172-181
戦国期の九州南部 センゴクキ ノ キュウシュウ ナンブ 新名 一仁/著 ニイナ カズヒト 182-215
都城跡島津氏の日向国進出の拠点 ミヤコノジョウアト シマズ シ ノ ヒュウガノクニ シンシュツ ノ キョテン 桑畑 光博/著 クワハタ ミツヒロ 216-235
伊東氏の本拠都於郡城跡 イトウ シ ノ ホンキョ トノコオリジョウアト 蓑方 政幾/著 ミノカタ マサキ 236-245
高城合戦の城郭群 タカジョウ ガッセン ノ ジョウカクグン 白岩 修/著 シライワ オサム 246-261
日向「三城」から考える中世山城の関係性 ヒュウガ サンジョウ カラ カンガエル チュウセイ ヤマジロ ノ カンケイセイ 堀田 孝博/著 ホリタ タカヒロ 262-275
延岡周辺の城郭 ノベオカ シュウヘン ノ ジョウカク 甲斐 典明/著 カイ ノリアキ 276-289
宮崎平野の城郭 ミヤザキ ヘイヤ ノ ジョウカク 竹中 克繁/著 タケナカ カツシゲ 290-313
島津氏の本拠とその景観 シマズ シ ノ ホンキョ ト ソノ ケイカン 吉留 正樹/著 ヨシトメ マサキ 314-327
知覧城周辺の歴史的景観 チランジョウ シュウヘン ノ レキシテキ ケイカン 上田 耕/著 ウエダ コウ 328-341