東京大学教養学部/編 -- 白水社 -- 2020.5 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /002.0/5258/2020 7112971510 配架図 Digital BookShelf
2020/06/16 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /002.0/5258/2020 7113063237 配架図 Digital BookShelf
2020/08/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-560-09756-4
ISBN13桁 978-4-560-09756-4
タイトル 異なる声に耳を澄ませる
タイトルカナ コトナル コエ ニ ミミ オ スマセル
著者名 東京大学教養学部 /編
著者名典拠番号

210000047540000

出版地 東京
出版者 白水社
出版者カナ ハクスイシャ
出版年 2020.5
ページ数 201p
大きさ 19cm
シリーズ名 知のフィールドガイド
シリーズ名のルビ等 チ ノ フィールド ガイド
価格 ¥1800
内容紹介 ダンテ「神曲」からAIまで、さまざまな思考が響き合う、人文知の真髄がここに。東京大学教養学部主催・生産技術研究所共催の「高校生と大学生のための金曜特別講座」をもとに書籍化。
一般件名 人文科学-ndlsh-00574765,社会科学-ndlsh-00571866
分類:都立NDC10版 002.04
書評掲載紙 読売新聞  2020/06/07   
資料情報1 『異なる声に耳を澄ませる』(知のフィールドガイド) 東京大学教養学部/編  白水社 2020.5(所蔵館:中央  請求記号:/002.0/5258/2020  資料コード:7112971510)
資料情報2 『異なる声に耳を澄ませる』(知のフィールドガイド) 東京大学教養学部/編  白水社 2020.5(所蔵館:多摩  請求記号:/002.0/5258/2020  資料コード:7113063237)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153554692

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
原発の最終廃棄物と日本社会 ゲンパツ ノ サイシュウ ハイキブツ ト ニホン シャカイ 定松 淳/著 サダマツ アツシ 10-20
鏡としての人工知能 カガミ ト シテ ノ ジンコウ チノウ 江間 有沙/著 エマ アリサ 21-34
紛争後の平和構築の鍵を握る治安部門 フンソウゴ ノ ヘイワ コウチク ノ カギ オ ニギル チアン ブモン キハラハント愛/著 キハラ・ハント アイ 35-50
正義を実験する / 実験政治哲学入門 セイギ オ ジッケン スル 井上 彰/著 イノウエ アキラ 51-64
グローバル化時代の中華世界 / 多様と流動のエチカ グローバルカ ジダイ ノ チュウカ セカイ 石井 剛/著 イシイ ツヨシ 66-80
先住民研究の難しさと喜び センジュウミン ケンキュウ ノ ムズカシサ ト ヨロコビ 受田 宏之/著 ウケダ ヒロユキ 81-92
言葉の力と科学の力 / 『フランケンシュタイン』二百周年に考えること コトバ ノ チカラ ト カガク ノ チカラ アルヴィ宮本なほ子/著 アルヴィ・ミヤモト ナホコ 93-105
なぜ「ユダヤ人は金持ちだ」と言われるのか ナゼ ユダヤジン ワ カネモチ ダ ト イワレル ノカ 鶴見 太郎/著 ツルミ タロウ 106-120
教科書の「若紫」 / 『源氏物語』の本文と挿絵 キョウカショ ノ ワカムラサキ 田村 隆/著 タムラ タカシ 122-135
かわいらしければよいのか / 十八世紀フランスから カワイラシケレバ ヨイ ノカ 森元 庸介/著 モリモト ヨウスケ 136-151
「作者の死」の歴史性 サクシャ ノ シ ノ レキシセイ 郷原 佳以/著 ゴウハラ カイ 152-167
ことばの理解を科学する / 心理言語学的アプローチ コトバ ノ リカイ オ カガク スル 広瀬 友紀/著 ヒロセ ユキ 168-181
ダンテの『神曲』を、今読んでみる ダンテ ノ シンキョク オ イマ ヨンデ ミル 村松 真理子/著 ムラマツ マリコ 182-199