岩永 てるみ/編 -- 思文閣出版 -- 2020.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B美術大型 一般図書 D/721.2/5178/2020 7113035724 配架図 Digital BookShelf
2020/07/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1985-8
ISBN13桁 978-4-7842-1985-8
タイトル 「月次祭礼図屛風」の復元と研究
タイトルカナ ツキナミ サイレイズ ビョウブ ノ フクゲン ト ケンキュウ
タイトル関連情報 よみがえる室町京都のかがやき
タイトル関連情報読み ヨミガエル ムロマチ キョウト ノ カガヤキ
著者名 岩永 てるみ /編, 阪野 智啓 /編, 高岸 輝 /編, 小島 道裕 /編
著者名典拠番号

110005549370000 , 110007701140000 , 110004134360000 , 110002817350000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2020.5
ページ数 146p
大きさ 31cm
価格 ¥16000
内容紹介 応仁の乱以前の京都を描いた唯一の屛風「月次祭礼図屛風」。貴重な絵画資料の復元の過程では、様々な新知見が得られた。ベールに包まれた室町時代の京都に光をあてる画期的プロジェクトの成果を、図版編と論考編に分けて紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p141~143
一般件名 屏風絵-歴史-室町時代-ndlsh-001209946,屏風絵-保存・修復-ndlsh-001353510
一般件名 屛風絵 , 京都市-歴史
一般件名カナ ビョウブエ,キョウトシ-レキシ
一般件名典拠番号

511495000000000 , 520140710250000

一般件名 京都市
一般件名カナ キョウトシ
一般件名典拠番号 520140700000000
分類:都立NDC10版 721.2
資料情報1 『「月次祭礼図屛風」の復元と研究 よみがえる室町京都のかがやき』 岩永 てるみ/編, 阪野 智啓/編 , 高岸 輝/編 思文閣出版 2020.5(所蔵館:中央  請求記号:D/721.2/5178/2020  資料コード:7113035724)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153561336

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
月次祭礼図屛風模本 ツキナミ サイレイズ ビョウブ モホン 9-24
復元「月次祭礼図屛風」 / 倣古/様式/景観/技法/材料/工程 フクゲン ツキナミ サイレイズ ビョウブ 25-79
「月次祭礼図屛風模本」の図像復元について ツキナミ サイレイズ ビョウブ モホン ノ ズゾウ フクゲン ニ ツイテ 阪野 智啓/著 バンノ トモヒロ 83-103
「月次祭礼図屛風模本」復元技法の色と表現 ツキナミ サイレイズ ビョウブ モホン フクゲン ギホウ ノ イロ ト ヒョウゲン 中神 敬子/著 ナカガミ ケイコ 104-112
室町やまと絵のなかの「月次祭礼図屛風」 ムロマチ ヤマトエ ノ ナカ ノ ツキナミ サイレイズ ビョウブ 高岸 輝/著 タカギシ アキラ 113-119
東京国立博物館所蔵模本類と「月次祭礼図屛風模本」について トウキョウ コクリツ ハクブツカン ショゾウ モホンルイ ト ツキナミ サイレイズ ビョウブ モホン ニ ツイテ 瀬谷 愛/著 セヤ アイ 120-123
「月次祭礼図屛風」に描かれた幕府と神社 ツキナミ サイレイズ ビョウブ ニ エガカレタ バクフ ト ジンジャ 小島 道裕/著 コジマ ミチヒロ 124-131
「月次祭礼図屛風」に描かれた室町期の祇園会 ツキナミ サイレイズ ビョウブ ニ エガカレタ ムロマチキ ノ ギオンエ 河内 将芳/著 カワウチ マサヨシ 132-140