検索条件

ハイライト

阿部 公彦/著 -- 集英社 -- 2020.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.7/5505/2020 7113063003 配架図 Digital BookShelf
2020/07/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-08-721124-5
ISBN13桁 978-4-08-721124-5
タイトル ことばの危機
タイトルカナ コトバ ノ キキ
タイトル関連情報 大学入試改革・教育政策を問う
タイトル関連情報読み ダイガク ニュウシ カイカク キョウイク セイサク オ トウ
著者名 阿部 公彦 /著, 沼野 充義 /著, 納富 信留 /著, 大西 克也 /著, 安藤 宏 /著, 東京大学文学部広報委員会 /編
著者名典拠番号

110003537520000 , 110000762530000 , 110003179600000 , 110004852870000 , 110002094650000 , 210000047540000

出版地 東京
出版者 集英社
出版者カナ シュウエイシャ
出版年 2020.6
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ名のルビ等 シュウエイシャ シンショ
シリーズ番号 1024
シリーズ番号読み 1024
価格 ¥840
内容紹介 「実用性」ばかりを強調し、文学を特殊な領域に囲い込もうとする大学入試改革・教育政策は、いかなる点で問題なのか。日本社会全体に蔓延した「ことば」に対する偏った見方とは何か。東京大学文学部の教授陣による講演録。
一般件名 国語教育-日本-ndlsh-00984535,入学試験-大学-日本-ndlsh-01031945,教育政策-日本-ndlsh-00942777
一般件名 国語教育
一般件名カナ コクゴ キョウイク
一般件名典拠番号

510805900000000

分類:都立NDC10版 810.7
書評掲載紙 朝日新聞  2020/07/04   
資料情報1 『ことばの危機 大学入試改革・教育政策を問う』(集英社新書 1024) 阿部 公彦/著, 沼野 充義/著 , 納富 信留/著 集英社 2020.6(所蔵館:中央  請求記号:/810.7/5505/2020  資料コード:7113063003)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153567490

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「読解力」とは何か / 「読めていない」の真相をさぐる ドッカイリョク トワ ナニカ 阿部 公彦/述 アベ マサヒコ 29-64
言葉の豊かさと複雑さに向き合う / 奇跡と不可能性の間で コトバ ノ ユタカサ ト フクザツサ ニ ムキアウ 沼野 充義/述 ヌマノ ミツヨシ 65-115
ことばのあり方 / 哲学からの考察 コトバ ノ アリカタ 納富 信留/述 ノウトミ ノブル 117-148
古代の言葉に向き合うこと / プレテストの漢文を題材に コダイ ノ コトバ ニ ムキアウ コト 大西 克也/述 オオニシ カツヤ 149-179
全体討議 ゼンタイ トウギ 181-203