松澤和宏教授退職記念論集実行委員会/編 -- 松澤和宏教授退職記念論集実行委員会 -- 2019.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /950.2/5155/2019 7114508353 配架図 Digital BookShelf
2021/12/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 2435-0141
タイトル 松澤和宏教授退職記念論集
タイトルカナ マツザワ カズヒロ キョウジュ タイショク キネン ロンシュウ
著者名 松澤和宏教授退職記念論集実行委員会 /編, 名古屋大学文学部・人文学研究科フランス語フランス文学研究室 /編
著者名典拠番号

210000129510000 , 210000129510000

出版地 [出版地不明]
出版者 松澤和宏教授退職記念論集実行委員会
出版者カナ マツザワ カズヒロ キョウジュ タイショク キネン ロンシュウ ジッコウ イインカイ
出版年 2019.11
ページ数 212p
大きさ 21cm
シリーズ名 Variété, Numéro spécial
シリーズ名のルビ等 Variété, Numéro spécial
出版等に関する注記 共同刊行: 名古屋大学文学部・人文学研究科フランス語フランス文学研究室 松澤和宏の肖像あり
内容注記 内容: フローベールの「写実主義」の形而上学的宗教的次元について 松澤和宏/述. 二人の散策者 中尾充良/著. アレクサンドル・デュマ『モンテ=クリスト伯』における再生 宮川朗子/著. バルザックにおける共作について 鎌田隆行/著. フランソワ・ヴァンヌイユとは何者か 永田道弘/著. アドルフ・ジョアンヌの1867年版パリガイド 下村武/著. メーテルランクの新たな文学的戦略 内田智秀/著. ボードレールにおけるモデルニテ理論の時間構造 佐々木稔/著. ニコラ・フーケの逮捕とラ・フォンテーヌ 伊奈友梨子/著. サッフォーを読むルネ・ヴィヴィアン「アッティス詩篇」読解 長澤法幸/著.
書誌・年譜・年表 著作目録あり
個人件名 松沢, 和宏, 1953--entity-00540957
個人件名カナ マツザワ, カズヒロ
個人件名 松沢/ 和宏
個人件名カナ マツザワ, カズヒロ
個人件名典拠番号 110002676370000
分類:都立NDC10版 950.2
資料情報1 『松澤和宏教授退職記念論集』(Variété, Numéro spécial) 松澤和宏教授退職記念論集実行委員会/編, 名古屋大学文学部・人文学研究科フランス語フランス文学研究室/編  松澤和宏教授退職記念論集実行委員会 2019.11(所蔵館:中央  請求記号:/950.2/5155/2019  資料コード:7114508353)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153584319