マーガレット・カー/著 -- ひとなる書房 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /376.1/6369/2020 7113323990 配架図 Digital BookShelf
2020/10/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89464-271-3
ISBN13桁 978-4-89464-271-3
タイトル 学び手はいかにアイデンティティを構築していくか
タイトルカナ マナビテ ワ イカニ アイデンティティ オ コウチク シテ イクカ
タイトル関連情報 保幼小におけるアセスメント実践「学びの物語」
タイトル関連情報読み ホヨウショウ ニ オケル アセスメント ジッセン マナビ ノ モノガタリ
著者名 マーガレット・カー /著, ウェンディ・リー /著, 大宮 勇雄 /訳者代表, 塩崎 美穂 /訳者代表
著者名典拠番号

120002715900000 , 120003027570000 , 110004780130000 , 110005485430000

出版地 東京
出版者 ひとなる書房
出版者カナ ヒトナル ショボウ
出版年 2020.3
ページ数 263p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:Learning stories
価格 ¥2800
内容紹介 未知の世界と格闘しながら、アイデンティティを構築していく子どもたち。ニュージーランドで生まれたアセスメント実践「学びの物語」の発展過程を凝縮し、具体的な事例に基づき理論化して、これからの保育の方向を力強く示す。
書誌・年譜・年表 文献:p246~256
一般件名 幼児-ndlsh-00574381,児童-ndlsh-00574638,アイデンティティ (心理学)-ndlsh-00560102,教育評価-ndlsh-00567152
一般件名 幼児 , 児童 , アイデンティティ(心理学)
一般件名カナ ヨウジ,ジドウ,アイデンティティ(シンリガク)
一般件名典拠番号

511443700000000 , 510876600000000 , 510082700000000

分類:都立NDC10版 376.11
資料情報1 『学び手はいかにアイデンティティを構築していくか 保幼小におけるアセスメント実践「学びの物語」』 マーガレット・カー/著, ウェンディ・リー/著 , 大宮 勇雄/訳者代表 ひとなる書房 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/376.1/6369/2020  資料コード:7113323990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153589576