新谷 英治/編著 -- ユニウス -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /165.4/5009/2020 7113227376 配架図 Digital BookShelf
2020/10/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-946421-76-1
ISBN13桁 978-4-946421-76-1
タイトル 祈りと祈りの場
タイトルカナ イノリ ト イノリ ノ バ
著者名 新谷 英治 /編著, 松井 幸一 /編著
著者名典拠番号

110005973350000 , 110005749540000

出版地 大阪
出版者 ユニウス
出版者カナ ユニウス
出版年 2020.3
ページ数 3, 268p
大きさ 21cm
シリーズ名 東西学術研究所研究叢書
シリーズ名のルビ等 トウザイ ガクジュツ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第10号
シリーズ番号読み 10
シリーズ名2 比較信仰文化研究班
シリーズ名読み2 ヒカク シンコウ ブンカ ケンキュウハン
出版等に関する注記 発行者:関西大学東西学術研究所
価格 ¥2400
内容紹介 関西大学東西学術研究所比較信仰文化研究班の2016~18年度に亙る3箇年の研究成果をまとめた論文集。様々な信仰の祈りの場のありようを比較検討し、祈りに集約された人々の生き方の本質的な普遍と特殊を明らかにする。
一般件名 信仰-論文集-ndlsh-001349118
一般件名 宗教
一般件名カナ シュウキョウ
一般件名典拠番号

510913900000000

一般件名 信仰
一般件名カナ シンコウ
分類:都立NDC10版 165.4
資料情報1 『祈りと祈りの場』(東西学術研究所研究叢書 第10号) 新谷 英治/編著, 松井 幸一/編著  ユニウス 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/165.4/5009/2020  資料コード:7113227376)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153611699

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近世の絵図から読み解く聖地・戸隠の構造 キンセイ ノ エズ カラ ヨミトク セイチ トガクシ ノ コウゾウ 森 隆男/著 モリ タカオ 1-28
日本のクジラ文化と聖俗 ニホン ノ クジラ ブンカ ト セイゾク 茶谷 まりえ/著 チャタニ マリエ 29-48
三角形と四角形のニンブス / 茨木市立文化財資料館の『七秘蹟と七美徳のある主の祈りの七祈願』をめぐって サンカクケイ ト シカクケイ ノ ニンブス 蜷川 順子/著 ニナガワ ジュンコ 49-78
日本近代絵画と宗教の関係の「かたち」 / 小磯良平におけるキリスト教受容について ニホン キンダイ カイガ ト シュウキョウ ノ カンケイ ノ カタチ 恵崎 麻美/著 エザキ アサミ 79-125
潜伏キリシタン・隠れキリシタン集落の立地と信仰の場 / 五島・生月島・茨木市千堤寺地区の違いに注目して センプク キリシタン カクレ キリシタン シュウラク ノ リッチ ト シンコウ ノ バ 野間 晴雄/著 ノマ ハルオ 127-159
石敢當の伝播による形態・意味の変容に関する予察的考察 セキカントウ ノ デンパ ニ ヨル ケイタイ イミ ノ ヘンヨウ ニ カンスル ヨサツテキ コウサツ 松井 幸一/著 マツイ コウイチ 161-178
久高島の祈りの空間からみる水と潮の再生儀礼 クダカジマ ノ イノリ ノ クウカン カラ ミル ミズ ト シオ ノ サイセイ ギレイ 毛利 美穂/著 モウリ ミホ 179-194
「家族の肖像」から辿るマルグリット・ドルレアンの祈りのかたち カゾク ノ ショウゾウ カラ タドル マルグリット ドルレアン ノ イノリ ノ カタチ 田邉 めぐみ/著 タナベ メグミ 195-213
イランの手織物産地の歴史的な変化を探る / 綿製敷物ズィールーのメヘラービー・デザインの消長を手掛かりに イラン ノ テオリモノ サンチ ノ レキシテキ ナ ヘンカ オ サグル 吉田 雄介/著 ヨシダ ユウスケ 215-243
地中海世界の祈りの場 / オスマン朝の航海案内書から チチュウカイ セカイ ノ イノリ ノ バ 新谷 英治/著 シンタニ ヒデハル 245-268