山口 健二/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.7 -- 改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1Fホール 一般図書 /374.3/5341/2020 7113554389 配架図 Digital BookShelf
2020/12/01 可能 利用可   0 学校④

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-08981-9
ISBN13桁 978-4-623-08981-9
タイトル 教職論ハンドブック
タイトルカナ キョウショクロン ハンドブック
著者名 山口 健二 /編著, 高瀬 淳 /編著, 今井 康好 /編著, 森安 史彦 /編著
著者名典拠番号

110003121580000 , 110004661210000 , 110007702640000 , 110007702680000

並列タイトル Introduction of Teaching Profession
版表示 改訂版
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2020.7
ページ数 2, 109p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
内容紹介 学校での日々の教育実践は、どのような理論に基づいて行われているのか。ベテラン教員らが、具体的・実践的な指導の指針を示す。さらに、子どもたちに最適な学びの環境を用意するために必要な職務について考察する。
一般件名 教員-日本-ndlsh-00958674
一般件名 教員
一般件名カナ キョウイン
一般件名典拠番号

510666000000000

分類:都立NDC10版 374.3
資料情報1 『教職論ハンドブック』改訂版 山口 健二/編著, 高瀬 淳/編著 , 今井 康好/編著 ミネルヴァ書房 2020.7(所蔵館:中央  請求記号:/374.3/5341/2020  資料コード:7113554389)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153612134

目次 閉じる

Ⅰ 教育実践とその理論
  1 教育活動の指針としての学習指導要領
  2 教育課程と指導計画
  3 教職員の職務と校務分掌
  4 教員の研修と服務上・身分上の義務
  5 子どもの発育発達
  6 学校保健・危機管理
  7 健康教育・安全教育
  8 学習指導
  9 道徳教育
Ⅱ 学校教育のデザイナーとしての教員
  1 学校教育の法体系
  2 中央集権から地方分権・学校分権
  3 公教育の原則と社会的公正
  4 国の教育行政
  5 教育課程の編成と学習指導要領
  6 地方の教育行政
  7 学校種の再編
  8 「開かれた学校」の現在
  9 組織としての学校のマネジメント