検索条件

  • 著者
    202504042025JPN
ハイライト

木村 正俊/編 -- 春風社 -- 2020.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /4565/3002/93 1127313733 Digital BookShelf
1993/11/11 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-063301-5
タイトル 白亜紀の自然史
タイトルカナ ハクアキ ノ シゼンシ
著者名 小畠 郁生 /著
著者名典拠番号

110000247600000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 1993.10
ページ数 200, 15p
大きさ 22cm
価格 ¥1500
内容紹介 “メタボ退治”という根拠のない保健政策を進めている間に、若い世代の低栄養化が確実に進行している。肥満度と総死亡率の関係を明らかにし、“メタボ退治”の発想と施策の間違いを論証する。
一般件名 メタボリック・シンドローム
一般件名カナ メタボリックシンドローム
一般件名 健康管理 , メタボリックシンドローム
一般件名カナ ケンコウ カンリ,メタボリック シンドローム
一般件名典拠番号

510713600000000 , 511690400000000

分類:都立NDC10版 498.81
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『スコットランド文学の深層 場所・言語・想像力』 木村 正俊/編  春風社 2020.5(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/5753/2020  資料コード:7113420062)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152424109

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
上書きされる古代ケルト / 『オシアン詩』におけるテクストの多層性 ウワガキ サレル コダイ ケルト 三原 穂/著 ミハラ ミノル 13-27
伝承童謡「あそこに落ちているのはなあに?」の思想史的淵源 / ヒュームとスミスの「汎神論的コスモロジー」 デンショウ ドウヨウ アソコ ニ オチテ イル ノワ ナアニ ノ シソウシテキ エンゲン 鵜野 祐介/著 ウノ ユウスケ 29-49
一七八七年のロバート・バーンズ / スコットランド旅行の意味するもの センナナヒャクハチジュウナナネン ノ ロバート バーンズ 木村 正俊/著 キムラ マサトシ 51-69
レイディ・ネアンのソングにおけるテーマの変遷 / ジャコバイティズムからパトリオティズムへ レイディ ネアン ノ ソング ニ オケル テーマ ノ ヘンセン 照山 顕人/著 テルヤマ アキト 71-93
十九世紀初頭のスコットランド人文学者を支援する読者 / 聖職者詩人オーグルヴィの予約購読出版 ジュウキュウセイキ ショトウ ノ スコットランドジン ブンガクシャ オ シエン スル ドクシャ 小林 英美/著 コバヤシ ヒデミ 95-116
叙事詩の創造 / ジェイムズ・ホッグ『女王の夜曲』と「羊飼いの暦」 ジョジシ ノ ソウゾウ 吉野 由起/著 ヨシノ ユキ 117-138
エドワード・ウェイヴァリーの読書と教育 / 「歴史小説」における想像力とハイランド表象 エドワード ウェイヴァリー ノ ドクショ ト キョウイク 向井 秀忠/著 ムカイ ヒデタダ 139-159
共同体の再生 / ウォルター・スコットの『ガイ・マナリング』 キョウドウタイ ノ サイセイ 米本 弘一/著 ヨネモト コウイチ 161-177
十九世紀スコットランド農業労働者たちの歌 / ボシー・バラッドの世界 ジュウキュウセイキ スコットランド ノウギョウ ロウドウシャタチ ノ ウタ 宮原 牧子/著 ミヤハラ マキコ 179-197
スコットランドと怪異の伝統 / ラフカディオ・ハーンの英文学講義にみるスコットランド文学の怪異 スコットランド ト カイイ ノ デントウ 先川 暢郎/著 サキカワ ノブオ 199-218
R・L・スティーヴンソンとスコットランド・ゴシック / 『バラントレイの若殿』にみる輝ける悪と怪異ロマンス アール エル スティーヴンソン ト スコットランド ゴシック 立野 晴子/著 タテノ ハルコ 219-238
反逆するスコットランド / J・M・バリ『あっぱれクライトン』ほか ハンギャク スル スコットランド 阿部 陽子/著 アベ ヨウコ 239-260
ジョージ・マクドナルドのファンタジー文学における神話性 / 内的女性像グレートマザーを探る ジョージ マクドナルド ノ ファンタジー ブンガク ニ オケル シンワセイ 長田 惠子/著 ナガタ ケイコ 261-278
ウィリアム・シャープによる「新異教主義」の追求 / 『異教評論』を中心に ウィリアム シャープ ニ ヨル シン イキョウ シュギ ノ ツイキュウ 有元 志保/著 アリモト シホ 279-296
ヒュー・マクダーミッド / 栄光ある孤立から文化再生の先導者へ ヒュー マクダーミッド 風呂本 武敏/著 フロモト タケトシ 297-318
エドウィン・ミュアのカフカ論 / 翻訳を通して捧げた賛辞 エドウィン ミュア ノ カフカ ロン 米山 優子/著 ヨネヤマ ユウコ 319-342
はじまりの地に光がさす / ミュリエル・スパークが描く罪人たちのヴィジョン ハジマリ ノ チ ニ ヒカリ ガ サス 畑中 杏美/著 ハタナカ アズミ 343-363
キャロル・アン・ダフィー / スコットランド生まれの桂冠詩人 キャロル アン ダフィー 金津 和美/著 カナツ カズミ 365-383
スコットランド文学におけるグラスゴー表象 / 現代映画を中心に探る街の変遷 スコットランド ブンガク ニ オケル グラスゴー ヒョウショウ 浦口 理麻/著 ウラグチ リマ 385-403