花内 誠/編著 -- 晃洋書房 -- 2020.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /780.0/5235/2020 7113112144 配架図 Digital BookShelf
2020/07/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3315-3
ISBN13桁 978-4-7710-3315-3
タイトル スポーツアドミニストレーション論
タイトルカナ スポーツ アドミニストレーションロン
タイトル関連情報 スポーツビジネスの最前線から学ぶ理論と実際
タイトル関連情報読み スポーツ ビジネス ノ サイゼンセン カラ マナブ リロン ト ジッサイ
著者名 花内 誠 /編著, アリーナスポーツ協議会 /監修
著者名典拠番号

110007705190000 , 210001510300000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2020.6
ページ数 20, 294p
大きさ 21cm
シリーズ名 ASC叢書
シリーズ名のルビ等 エーエスシー ソウショ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥2900
内容紹介 スポーツビジネスの目的とは、勝利のための持続可能な環境整備である-。スポーツアドミニストレーション論の公理・定理を提案し、2017~2019年に行われたスポーツビジネスの最前線で活躍する20人の講義を収録する。
一般件名 スポーツマネジメント-ndlsh-01233169,スポーツ産業-日本-ndlsh-01082837
一般件名 スポーツ産業
一般件名カナ スポーツ サンギョウ
一般件名典拠番号

511735100000000

分類:都立NDC10版 780
資料情報1 『スポーツアドミニストレーション論 スポーツビジネスの最前線から学ぶ理論と実際』(ASC叢書 2) 花内 誠/編著, アリーナスポーツ協議会/監修  晃洋書房 2020.6(所蔵館:中央  請求記号:/780.0/5235/2020  資料コード:7113112144)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153612583

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
スポーツアドミニストレーション論概論 スポーツ アドミニストレーションロン ガイロン 花内 誠/著 ハナウチ マコト 1-75
スポーツビジネスは可能性広がるこれからの学問 / スポーツアドミニストレーションとはなにか スポーツ ビジネス ワ カノウセイ ヒロガル コレカラ ノ ガクモン 岡田 浩志/述 オカダ ヒロシ 84-94
現場で起きた事象と向き合いどう判断するか / サッカーのスポーツアドミニストレーション ゲンバ デ オキタ ジショウ ト ムキアイ ドウ ハンダン スルカ 村林 裕/述 ムラバヤシ ユタカ 95-103
オールジャパンで取り組む日本財団パラリンピックサポートセンターの取り組み / パラリンピック・パラスポーツのスポーツアドミニストレーション オール ジャパン デ トリクム ニホン ザイダン パラリンピック サポート センター ノ トリクミ 前田 有香/述 マエダ ユカ 104-112
スポーツチームの大原則は「ロイヤルファン」を増やすこと / バスケットボールのスポーツアドミニストレーション スポーツ チーム ノ ダイゲンソク ワ ロイヤル ファン オ フヤス コト 宮野 陣/述 ミヤノ ジン 113-121
日本の卓球選手七〇万人を一つに束ねるTリーグ構想 / 卓球のスポーツアドミニストレーション ニホン ノ タッキュウ センシュ ナナジュウマンニン オ ヒトツ ニ タバネル ティーリーグ コウソウ 松下 浩二/述 マツシタ コウジ 122-131
殻を破って飛び出す準備は整っている / プロ野球のスポーツアドミニストレーション カラ オ ヤブッテ トビダス ジュンビ ワ トトノッテ イル 小林 至/述 コバヤシ イタル 132-142
スポーツ団体の法人化 / アスレチックデパートメントが法人格を持ったら? スポーツ ダンタイ ノ ホウジンカ 谷塚 哲/述 ヤツカ テツ 143-151
マーケティング手法の応用によるスポーツチームの価値向上について / 起業家から見たスポーツアドミニストレーション マーケティング シュホウ ノ オウヨウ ニ ヨル スポーツ チーム ノ カチ コウジョウ ニ ツイテ 大塚 泰造/述 オオツカ タイゾウ 152-161
一人でも多くの出会いが人生を切り開く / スポーツ×マーケティング+キャリア ヒトリ デモ オオク ノ デアイ ガ ジンセイ オ キリヒラク 石井 宏司/述 イシイ コウジ 162-171
スポーツ施設の収益性を上げる官民連携 / 自治体から見たスポーツアドミニストレーション スポーツ シセツ ノ シュウエキセイ オ アゲル カンミン レンケイ 福島 隆則/述 フクシマ タカノリ 172-180
スポーツとメディアの相性 / メディアによるスポーツアドミニストレーション スポーツ ト メディア ノ アイショウ 西山 良太郎/述 ニシヤマ リョウタロウ 181-188
「スタジアム・アリーナ」を活かした「まちづくり」 / 人々の交流拠点をつくる「スマート・ベニュー」という考え方 スタジアム アリーナ オ イカシタ マチズクリ 桂田 隆行/述 カツラダ タカユキ 189-196
「渋谷と言えば、サンロッカーズ」が僕の願いです シブヤ ト イエバ サンロッカーズ ガ ボク ノ ネガイ デス 宮野 陣/述 ミヤノ ジン 198-207
青山学院大学(AGU)スポーツの近況 アオヤマ ガクイン ダイガク エージーユー スポーツ ノ キンキョウ 長谷川 恒平/述 ハセガワ コウヘイ 208-213
中央集権か、地方分散か / 日本とアメリカの大学スポーツ環境の構造的な違い チュウオウ シュウケン カ チホウ ブンサン カ 大塚 泰造/述 オオツカ タイゾウ 214-222
二〇二〇年後を見据えたパラスポーツの振興体制確立を目指して / 日本財団パラリンピックサポートセンターの取り組み ニセンニジュウネンゴ オ ミスエタ パラスポーツ ノ シンコウ タイセイ カクリツ オ メザシテ 前田 有香/述 マエダ ユカ 223-228
人生の選択肢を増やすユニバーサルな社会づくり / 日本肢体不自由者卓球協会の取り組み ジンセイ ノ センタクシ オ フヤス ユニバーサル ナ シャカイズクリ 立石 イオタ良二/述 タテイシ イオタ リョウジ 229-232
日本全国の大学スポーツと地域をつなぐ学生主体の試み ニホン ゼンコク ノ ダイガク スポーツ ト チイキ オ ツナグ ガクセイ シュタイ ノ ココロミ 道幸 俊也/述 ミチユキ トシヤ 233-241
Jリーガーと監督とサラリーマンの間 ジェーリーガー ト カントク ト サラリーマン ノ アイダ 外池 大亮/述 トノイケ ダイスケ 242-251
知識・経験を伝えるメディア力を持つ / アメリカと日本(地方)の事例より チシキ ケイケン オ ツタエル メディアリョク オ モツ 萩原 悟一/述 ハギワラ ゴイチ 252-261
限られたリソースだからこそ勝負どころを見極めよう / 学生の立場から大学スポーツを変える カギラレタ リソース ダカラ コソ ショウブドコロ オ ミキワメヨウ 原田 圭/述 ハラダ ケイ 262-271
UNIVASで大学スポーツはどう変わるか? ユニバス デ ダイガク スポーツ ワ ドウ カワルカ 小林 至/述 コバヤシ イタル 272-282
人生を豊かにする応援の力、音楽の力 ジンセイ オ ユタカ ニ スル オウエン ノ チカラ オンガク ノ チカラ 梅津 有希子/述 ウメツ ユキコ 283-292