星野 保/著 -- 筑摩書房 -- 2020.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /474.7/5026/2020 7113127684 配架図 Digital BookShelf
2020/09/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-68380-9
ISBN13桁 978-4-480-68380-9
タイトル すごいぜ!菌類
タイトルカナ スゴイゼ キンルイ
著者名 星野 保 /著
著者名典拠番号

110001307300000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2020.7
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名のルビ等 チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号 355
シリーズ番号読み 355
価格 ¥800
内容紹介 高温や低温、重金属濃度の高い場所なども含め、地球上のありとあらゆるところにいて、その総数は150万種とも言われる菌類。カビやきのこ、酵母といった菌類とは何か。様々なエピソードを交えて菌類を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p182~189
学習件名 菌類
学習件名カナ キンルイ
一般件名 菌類
一般件名カナ キンルイ
一般件名典拠番号

510676700000000

分類:都立NDC10版 474.7
書評掲載紙 朝日新聞  2020/07/18   
資料情報1 『すごいぜ!菌類』(ちくまプリマー新書 355) 星野 保/著  筑摩書房 2020.7(所蔵館:多摩  請求記号:/474.7/5026/2020  資料コード:7113127684)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153624521

目次 閉じる

はじめに 生き物オタクの少年、菌学者になる
第一章 「菌」とはナニモノなのか?
  たかがばい菌、されどばい菌
  人、菌類を知る
  今、菌界に名を連ねる者たち
  簡単に一人にはなれない
  私の中の極限環境
  ウチの菌はどんな菌?
  新種はひっそりと隠れてはいない
第二章 「菌」として生きる
  え! 親戚だったの?
  細胞の中にたくさんの核がある!
  菌類の生き方(1) 自分のコピーが増える(無性生殖)
  菌類の生き方(2) 自分と少し違う個体を増やす(有性生殖)
  菌類の生き方(3) 自分を変えて、そのコピーを増やす(疑似有性生殖)
  時には速く、時にはゆっくり進化する
第三章 「菌」はバイタリティーにあふれている
  極限を生きる 温度プラス編
  極限を生きる 温度マイナス編
  それ美味いかな? 重金属に耐える
  他の生き物を利用してでも生きる
  菌が感じ、考える
第四章 なまらすごいぜ! 菌類(略)
  ヒトが認めたそのすごさ
  とは言え、人との関りNo.1は酵母だろう
  戦争の置き土産
  変わり者の力を借りる
  暑さに負けず、塩対応も乗り切る
  ミクロの世界が美しい
  個体の寿命と種の寿命
おわりに 菌の生き方と人の生き方
参考文献