出井 善次/著 -- ブイツーソリューション -- 2020.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.1/5641/2020 7113143614 配架図 Digital BookShelf
2020/08/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-434-27094-9
ISBN13桁 978-4-434-27094-9
タイトル ゲーリーシステムの研究
タイトルカナ ゲーリー システム ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 大正期日本教育への導入と帰結
タイトル関連情報読み タイショウキ ニホン キョウイク エノ ドウニュウ ト キケツ
著者名 出井 善次 /著
著者名典拠番号

110003545350000

出版地 名古屋,東京
出版者 ブイツーソリューション,星雲社(発売)
出版者カナ ブイツー ソリューション
出版年 2020.7
ページ数 344p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 大正期日本教育に、「労働・学習・運動の三位一体主義」ゲーリーシステムが導入された。導入過程と事例校3校を分析して、戦時教育に包摂されて帰結を迎えたこの教育方法の歴史と実態を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p342~344
一般件名 学校経営-中学校 (旧制)-歴史-大正時代-ndlsh-001355355,学校経営-公立学校-アメリカ合衆国-歴史-1918-1933-ndlsh-001355358
一般件名 日本-教育 , 学校経営-歴史
一般件名カナ ニホン-キョウイク,ガッコウ ケイエイ-レキシ
一般件名典拠番号

520103810140000 , 510588610090000

分類:都立NDC10版 372.1
資料情報1 『ゲーリーシステムの研究 大正期日本教育への導入と帰結』 出井 善次/著  ブイツーソリューション 2020.7(所蔵館:中央  請求記号:/372.1/5641/2020  資料コード:7113143614)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153637655

目次 閉じる

序章 問題の所在と課題
  第一節 ゲーリーシステム研究
  第二節 課題の限定と方法
  <注釈>
第一章 ゲーリーシステム創案の歴史
  第一節 ゲーリー市の建設
  第二節 U・Sスチール会社の進出と街づくり
  第三節 ウィリアム・ワートによるゲーリーシステム創案と実施
  <注釈>
第二章 ゲーリーシステム受容の歴史
  第一節 新聞報道によるゲーリーシステム紹介
  第二節 秋保安治・実業教育に向けたゲーリーシステム導入
  第三節 山内佐太郎・教育の実益主義に向けたゲーリーシステム導入
  第四節 乗杉嘉寿・教育の社会化に向けたゲーリーシステム導入
  第五節 田中廣吉・デューイ思想の展開に向けたゲーリーシステム導入
  第六節 田制佐重・ゲーリーシステム論の編集
  <注釈>
第三章 米国教育視察と来日講演
  第一節 実業家ゲーリー来日講演と実業界等の動向
  第二節 全国小学校長団視察の歴史的意義
  第三節 「東京市教育会」視察の歴史的意義
  第四節 デューイ来日講演とゲーリーシステム導入推奨
  <注釈>
第四章 教育の総合化に向けた私立・淺野綜合中学校
  第一節 水崎基一によるゲーリーシステム導入
  第二節 綜合中学校設立の提言と地理歴史的背景
  第三節 淺野綜合中学校創立
  第四節 学校教育の展開
  第五節 卒業生の進路
  第六節 淺野綜合中学校の紹介と評価
  <注釈>
第五章 生徒急増対策と産業構造変化に向けたゲーリーシステム導入
  第一節 東京府立第四中学校の事例
  第二節 大阪府立職工学校の事例
  <注釈>
第六章 本書の要約とゲーリーシステムの帰結