眞榮里 耕太/監修 -- 国土社 -- 2020.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /781/5079/2020 7113199576 Digital BookShelf
2020/11/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-337-17602-7
ISBN13桁 978-4-337-17602-7
タイトル 運動ができる・すきになる本
タイトルカナ ウンドウ ガ デキル スキ ニ ナル ホン
巻次 2
著者名 眞榮里 耕太 /監修, 国土社編集部 /編集
著者名典拠番号

110005296470000 , 210000356880000

出版地 東京
出版者 国土社
出版者カナ コクドシャ
出版年 2020.7
ページ数 30p
大きさ 29cm
各巻タイトル てつぼう/マット/とびばこ
各巻タイトル読み テツボウ マット トビバコ
価格 ¥3000
内容紹介 運動ができるようになるコツを種目別・場面別にビジュアルに紹介。練習のポイントや注意点も示す。2は、てつぼう・マット・とびばこを取り上げ、つまづきやすいポイントをレベル別に解決する。巻末にチェックリストあり。
学習件名 体育,鉄棒,マット運動,とび箱
学習件名カナ タイイク,テツボウ,マット/ウンドウ,トビバコ
一般件名 体育
一般件名カナ タイイク
一般件名典拠番号

511127900000000

各巻の一般件名 鉄棒(運動),マット運動,とび箱
各巻の一般件名読み テツボウ(ウンドウ),マット ウンドウ,トビバコ
各巻の一般件名典拠番号

511857000000000 , 510246700000000 , 511857100000000

分類:都立NDC10版 781.5
資料情報1 『運動ができる・すきになる本 2』( てつぼう/マット/とびばこ) 眞榮里 耕太/監修, 国土社編集部/編集  国土社 2020.7(所蔵館:多摩  請求記号:/781/5079/2020  資料コード:7113199576)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153637927

目次 閉じる

1章:てつぼう
  (1)前まわりでてつぼうになれる
  (2)さかあがりができるようになる
  コラム1 だるままわりでれんぞく回転!
2章:マット
  マットでまっすぐまわって立ち上がる
  コラム2 よじのぼりさかだちをしてみよう
3章:とびばこ
  とびばこをぽーんっととびこえる
チェックリスト
さくいん