関 和之/マンガ・イラスト -- 旺文社 -- 2020.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /760/5013/2020 7113200292 Digital BookShelf
2020/11/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-01-011295-3
ISBN13桁 978-4-01-011295-3
タイトル 音楽が楽しくなる
タイトルカナ オンガク ガ タノシク ナル
著者名 関 和之 /マンガ・イラスト, 亀田 誠治 /監修
著者名典拠番号

110006836390000 , 110004070610000

出版地 東京
出版者 旺文社
出版者カナ オウブンシャ
出版年 2020.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 学校では教えてくれない大切なこと
シリーズ名のルビ等 ガッコウ デワ オシエテ クレナイ タイセツ ナ コト
シリーズ番号 30
シリーズ番号読み 30
価格 ¥850
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「音楽が楽しくなる」をテーマに、音楽の魅力や重要性、楽器の演奏、作詞・作曲などをマンガで紹介する。
学習件名 音楽,物の始まり,楽器,民族音楽,ダンス,音楽にかかわる仕事,演奏のしかた,楽譜,声楽,著作権,作曲
学習件名カナ オンガク,モノ/ノ/ハジマリ,ガッキ,ミンゾク/オンガク,ダンス,オンガク/ニ/カカワル/シゴト,エンソウ/ノ/シカタ,ガクフ,セイガク,チョサクケン,サッキョク
一般件名 音楽
一般件名カナ オンガク
一般件名典拠番号

510528500000000

分類:都立NDC10版 760
資料情報1 『音楽が楽しくなる』(学校では教えてくれない大切なこと 30) 関 和之/マンガ・イラスト, 亀田 誠治/監修  旺文社 2020.7(所蔵館:多摩  請求記号:/760/5013/2020  資料コード:7113200292)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153650578

目次 閉じる

はじめに
この本に登場する仲間たち
プロローグ
1章 あれも音楽、これも音楽
  音楽は身近にあふれている!
  音楽っていつからあるの?
  世界にはいろいろな音楽がある!
  自由に音楽にふれてみよう!
  お気に入りを見つけよう!
  生演奏を聞ける場所
  ミュージシャン亀田誠治 伝説のエピソード(1)
  オススメ曲のプレイリストを作ろう!
2章 音楽を味わう、楽しむ
  音楽とイメージ
  音楽で体が動く!
  音楽家だけじゃない! 音楽に関わる職業
  音楽にはこんな効果がある!
  音楽でつながる芸術・文化
  ミュージシャン亀田誠治 伝説のエピソード(2)
  バンドメンバーを紹介するよ!
3章 音楽を奏でよう
  いろいろな楽器
  楽器を選ぼう!
  演奏しよう!
  楽譜を解読しよう!
  歌ってみよう!
  簡単! ボイストレーニング
  ニガテがあっても大丈夫!
  やる気が起きないときは…
  ミュージシャン亀田誠治 伝説のエピソード(3)
4章 オリジナル曲を作ってみよう
  自分だけのオリジナル曲を作ろう!
  タマテBOXのヒミツ
  作曲にチャレンジ!
  歌詞をかこう!
  作った曲をどうやって発表する?
5章 音楽を通して育つ力
  表現力が身につく!
  協調性が生まれる!
  達成感を味わえる!
  自分のことがわかってくる!
エピローグ