-- ポプラ社 -- 2020.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /333/5013/2 7113684768 Digital BookShelf
2021/02/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-591-16707-6
ISBN13桁 978-4-591-16707-6
タイトル SDGsのきほん
タイトルカナ エスディージーズ ノ キホン
タイトル関連情報 未来のための17の目標
タイトル関連情報読み ミライ ノ タメ ノ ジュウナナ ノ モクヒョウ
巻次 2
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2020.7
ページ数 31p
大きさ 24cm
各巻タイトル 貧困
各巻タイトル読み ヒンコン
各巻のタイトル関連情報 目標1
各巻のタイトル関連情報読み モクヒョウ イチ
各巻著者 稲葉 茂勝/著,渡邉 優/監修
各巻の著者の典拠番号

110003733750000 , 110007210530000

価格 ¥2200
内容紹介 全世界が2030年までに達成すべき17のゴール(目標)SDGsを、1巻1ゴール(目標)ずつ、詳しく解説。2では、目標1「貧困をなくそう」の内容や、貧困とはなにか、世界の絶対的貧困の原因などを解説する。
学習件名 世界の国,貧困,持続可能な開発,日本
学習件名カナ セカイ/ノ/クニ,ヒンコン,ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ,ニホン
一般件名 持続可能な開発
一般件名カナ ジゾク カノウ ナ カイハツ
一般件名典拠番号

511758600000000

各巻の一般件名 貧困
各巻の一般件名読み ヒンコン
各巻の一般件名典拠番号

511335600000000

分類:都立NDC10版 333.8
資料情報1 『SDGsのきほん 未来のための17の目標 2』( 貧困)  ポプラ社 2020.7(所蔵館:多摩  請求記号:/333/5013/2  資料コード:7113684768)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153650631

目次 閉じる

●絵本で考えよう! SDGs びわの木のおうち
●世界地図で見る「世界の貧困」
(1)そもそも貧困とは?
  ・「NO POVERTY」の意味 ・死に直面する絶対的貧困
  ・先進国にもある相対的貧困 ・世界の国内総生産(GDP)
(2)国のなかにある「貧富の差」
  ・貧困率とは? ・世界の国ぐにの貧困
(3)日本は豊かな国? それとも貧しい国?
  ・日本の1人あたりのGDP ・日本の貧困
(4)世界の絶対的貧困の原因
  ・戦争・内戦によって ・事故・病気によって
  ・個人の借金によって ・国の借金によって ・異常気象によって
  ・台風や地震によって ・偏見がつくる貧困 ・女性に対する偏見と差別
(5)わたしたちにできること
  ・子どもにもできること ・子ども食堂 ・決め手は「キャリア教育」
(6)だからSDGs目標1
  ・MDGsの成果と限界 ・世界各国の政府開発援助(ODA)
●くもの巣チャートで考えよう!
●目標1のターゲットの子ども訳
●SDGs関連資料
●SDGs関連用語解説
●さくいん