本郷 和人/監修 -- 学研プラス -- 2020.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /210/5379/2020 7115100948 Digital BookShelf
2022/04/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-205264-4
ISBN13桁 978-4-05-205264-4
タイトル 数字でわかる!ぎょうてんな日本の歴史
タイトルカナ スウジ デ ワカル ギョウテン ナ ニホン ノ レキシ
タイトル関連情報 1冊で流れがつかめる!好きになる!
タイトル関連情報読み イッサツ デ ナガレ ガ ツカメル スキ ニ ナル
著者名 本郷 和人 /監修
著者名典拠番号

110002370820000

出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2020.8
ページ数 158p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
内容紹介 数字からとんでもない歴史が見えてくる! 日本史の教科書に出てくるような事件や人物たちを、数字をキーワードに紹介。ひとつの事を違う面からも取り上げて解説し、知っておくと理解が深まる基本的な知識や豆知識も掲載する。
学習件名 日本史,日本史-古代,卑弥呼,法隆寺,玉虫厨子,遣唐使,聖武天皇,平安時代,鎌倉時代,十二単,かみの毛,藤原/頼通,平/清盛,源/頼朝,源/義経,那須/与一,うま(馬),安土桃山時代,室町時代,足利/義満,日野/富子,織田/信長,桶狭間の戦い,安土城,豊臣/秀吉,徳川/家康,本多/忠勝,関ケ原の戦い,江戸時代,豊臣/秀頼,大坂の陣,前田/利家,大奥,参勤交代,徳川/綱吉,鎖国,伊能/忠敬,葛飾/北斎,徳川/家茂,坂本/竜馬,明治時代,西郷/隆盛,福沢/諭吉,野口/英世
学習件名カナ ニホンシ,ニホンシ-コダイ,ヒミコ,ホウリュウジ,タマムシ/ノ/ズシ,ケントウシ,ショウム/テンノウ,ヘイアン/ジダイ,カマクラ/ジダイ,ジュウニヒトエ,カミノケ,フジワラノ,ヨリミチ,タイラノ,キヨモリ,ミナモトノ,ヨリトモ,ミナモトノ,ヨシツネ,ナスノ,ヨイチ,ウマ,アヅチ/モモヤマ/ジダイ,ムロマチ/ジダイ,アシカガ,ヨシミツ,ヒノ,トミコ,オダ,ノブナガ,オケハザマ/ノ/タタカイ,アヅチジョウ,トヨトミ,ヒデヨシ,トクガワ,イエヤス,ホンダ,タダカツ,セキガハラ/ノ/タタカイ,エド/ジダイ,トヨトミ,ヒデヨリ,オオサカ/ノ/ジン,マエダ,トシイエ,オオオク,サンキン/コウタイ,トクガワ,ツナヨシ,サコク,イノウ,タダタカ,カツシカ,ホクサイ,トクガワ,イエモチ,サカモト,リョウマ,メイジ/ジダイ,サイゴウ,タカモリ,フクザワ,ユキチ,ノグチ,ヒデヨ
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

分類:都立NDC10版 210
資料情報1 『数字でわかる!ぎょうてんな日本の歴史 1冊で流れがつかめる!好きになる!』 本郷 和人/監修  学研プラス 2020.8(所蔵館:多摩  請求記号:/210/5379/2020  資料コード:7115100948)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153660888

目次 閉じる

第1章 大王、豪族、天皇…国のリーダーがどんどん交代 数字でわかる!縄文~奈良時代にぎょうてん!
  邪馬台国の女王、卑弥呼の召使いは、1000人!
  法隆寺の五重塔、実は1階建て
  玉虫厨子に使われた玉虫の数は、なんと数千びき!
  過酷な船旅のあと、数千km歩く必要があった遣唐使
  5年間で4回も都を引っこした聖武天皇
  コラム どっちが勝ち? スケールの大きさ比べバトル
第2章 ドヤ顔貴族とド根性武士が台頭 数字でわかる!平安・鎌倉時代にぎょうてん!
  貴族の女子が着た十二単の重さ20kg!
  平安貴族の女性には髪の毛の長さが5mある人もいた!
  藤原頼通、摂政&関白を50年つとめる!
  平清盛は1001体の千手観音をつくった!
  平氏打倒のためにたった50人で挙兵した源頼朝
  源義経の「鵯越の逆落とし」はがけの傾斜30度
  那須与一が扇の的を射た距離は約70m
  武士を乗せた馬が戦場を走る速さは時速10~20km
  コラム びっくりネタがいっぱい!! 貴族ニュース
第3章 各地でバトル勃発! 戦乱の時代到来 数字でわかる!室町・安土桃山時代にぎょうてん!
  10歳で将軍になった足利義満は40年間トップに立ち続けた
  将軍・足利義政の妻、日野富子の資産は約60億円!
  織田信長は桶狭間の戦いで、10倍以上の数の敵をやぶった
  室町時代の平均寿命は15歳!
  織田信長が建てた安土城の天守には42もの部屋があった
  約2年にわたり、城を兵糧攻めにしつづけた豊臣秀吉
  1週間で200kmを移動! 天下をおどろかせた「中国大返し」!
  2日間で150km 山のなかを走ってにげた!徳川家康の「伊賀越え」
  北条氏がおどろいた秀吉の「一夜城」は80日間かけてつくられた
第4章 平和で安定の徳川長期政権 数字でわかる!江戸時代にぎょうてん!
  豊臣秀吉の息子・秀頼の身長は197cm!
  大坂の陣で大坂城をとり囲んだ徳川方の軍勢 約20万人!
  「加賀百万石」は現代のお金で1000億円!
  大奥の着がえは1日5回!
  参勤交代は超過酷! 1日で70km移動したこともある!
  歴史書『大日本史』は全397巻!
  徳川綱吉が世話した犬の数10万頭!
  江戸時代、世界の20人にひとりが日本人だった!
  伊能忠敬が測量の旅で歩いた距離は4万km(地球1周分)
第5章 世界に開かれた国へ!すべてが一変した激動期 数字でわかる!明治時代以降にぎょうてん!
  西郷隆盛の明治政府での給料は月1000万円
  福沢諭吉が書いた『学問のすゝめ』は1360万部のベストセラー
  鹿鳴館で開かれたバザーの売上金は3日間で1億6000万円
  野口英世は600万円を一日で遊んで使いはたした!
  コラム 正解を探せ! ドヤ顔! ホントのエピソードはど~れだ?
  自由研究や調べ学習で使える! 数字をキーワードにした歴史を調べてまとめよう!