高荷 英久/編・解説 -- クレス出版 -- 2020.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /374.8/5009/1 7113229316 Digital BookShelf
2020/09/01 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 一般図書 /374.8/5009/1-2 7113229648 Digital BookShelf
2020/09/01 可能 利用可   0 別組付録 原形活字資料
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86670-087-8
ISBN13桁 978-4-86670-087-8
ISBN(セット) 4-86670-086-1
ISBN(セット13桁) 978-4-86670-086-1
タイトル シリーズ日本の野外教育史 学校教育編
タイトルカナ シリーズ ニホン ノ ヤガイ キョウイクシ ガッコウ キョウイクヘン
巻次 第1巻
著者名 高荷 英久 /編・解説
著者名典拠番号

110007720660000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版者カナ クレス シュッパン
出版年 2020.7
ページ数 2, 168, 255, 270p
大きさ 22cm
各巻タイトル 学校教育
各巻タイトル読み ガッコウ キョウイク
各巻巻次 1
形態に関する注記 付:別冊(11p 21cm),布装
価格 ¥29000
内容紹介 戦中・戦後の学校教育における自然体験活動や、同時期の学校外におけるキャンプや登山の実際を繙く。第1巻は、主に明治期から昭和初期の学校教育における野外教育の扱われ方を取り上げる。
一般件名 日本-教育-歴史-1868-1945-史料-ndlna-001357045
一般件名 野外教育-歴史
一般件名カナ ヤガイ キョウイク-レキシ
一般件名典拠番号

511857910020000

分類:都立NDC10版 374.8
資料情報1 『シリーズ日本の野外教育史 学校教育編 第1巻』( 学校教育 1) 高荷 英久/編・解説  クレス出版 2020.7(所蔵館:中央  請求記号:/374.8/5009/1  資料コード:7113229316)
資料情報2 『シリーズ日本の野外教育史 学校教育編 第1巻』( 学校教育 1) 高荷 英久/編・解説  クレス出版 2020.7(所蔵館:中央  請求記号:/374.8/5009/1-2  資料コード:7113229648)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153662253

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
藩学寺子屋教育と現代教育 / 昭和八(一九三三)年/帝国地方行政学会 ハンガク テラコヤ キョウイク ト ゲンダイ キョウイク 外山 福男/著 トヤマ フクオ 1-168
小学校に於ける特別教示 / 明治四一(一九〇八)年/宝文館 ショウガッコウ ニ オケル トクベツ キョウジ 竹原 久之助/著 タケハラ キュウノスケ 1-255
体育の理論と実際 / 昭和五(一九三〇)年/玉川学園出版部 タイイク ノ リロン ト ジッサイ 小原 國芳/編 オバラ クニヨシ 1-270