和田 博文/監修 -- ゆまに書房 -- 2020.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /222.4/5126/3 7113250777 Digital BookShelf
2020/09/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8433-5540-4
ISBN13桁 978-4-8433-5540-4
ISBN(セット) 4-8433-5533-6
ISBN(セット13桁) 978-4-8433-5533-6
タイトル コレクション・台湾のモダニズム
タイトルカナ コレクション タイワン ノ モダニズム
巻次 3
著者名 和田 博文 /監修, 河野 龍也 /監修, 呉 佩珍 /監修, 冨田 哲 /監修, 横路 啓子 /監修, 和田 桂子 /監修
著者名典拠番号

110001224680000 , 110005643270000 , 110004300710000 , 110004337680000 , 110004516720000 , 110001683800000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 2020.7
ページ数 861p
大きさ 22cm
各巻タイトル 台湾縦貫鉄道と交通網
各巻タイトル読み タイワン ジュウカン テツドウ ト コウツウモウ
各巻著者 蔡 龍保/編
各巻の著者の典拠番号

110006060680000

価格 ¥18000
内容紹介 日台共同研究によって、日台関係史を総合的に明らかにする資料集。多面的な視点から、半世紀にわたる日本統治下の台湾のモダニズムを把握できる。3は、「台湾鉄道読本-鉄道現業読本16」などを収録。
書誌・年譜・年表 関連年表:p829~859 文献:p860~861
一般件名 鉄道-台湾-歴史-日本統治時代-ndlsh-001357769
一般件名 台湾-歴史-日本統治時代
一般件名カナ タイワン-レキシ-ニホン トウチ ジダイ
一般件名典拠番号

520379610470000

各巻の一般件名 鉄道-台湾
各巻の一般件名読み テツドウ-タイワン
各巻の一般件名典拠番号

511195021170000

一般件名 台湾
一般件名カナ タイワン
一般件名典拠番号 520379600000000
分類:都立NDC10版 222.406
資料情報1 『コレクション・台湾のモダニズム 3』( 台湾縦貫鉄道と交通網) 和田 博文/監修, 河野 龍也/監修 , 呉 佩珍/監修 ゆまに書房 2020.7(所蔵館:中央  請求記号:/222.4/5126/3  資料コード:7113250777)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153663928

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
台湾鉄道読本 / 鉄道現業読本 16 / 一九三九年、春秋社 タイワン テツドウ ドクホン 渡部 慶之進/著 ワタベ ケイノシン 3-356
台灣交通小史 / 一九四三年、台湾交通協会、台湾交通協会 タイワン コウツウ ショウシ 森重 秋陽/著 モリシゲ シュウヨウ 357-483
臺灣の交通を語る / 一九三七年、台湾交通問題調査研究会、台湾運輸業組合 タイワン ノ コウツウ オ カタル 羽生 国彦/著 ハニュウ クニヒコ 485-767
臺灣官設鐵道貨物の變遷 / 『台灣鐵道』六〇号、一九一七年六月一日 タイワン カンセツ テツドウ カモツ ノ ヘンセン 佐藤 才郎/著 サトウ サイロウ 769-780
臺灣鐵道と其經營者 / 『台灣鐵道』六一号、一九一七年七月一日 タイワン テツドウ ト ソノ ケイエイシャ 新元 鹿之助/著 ニイモト シカノスケ 781-795
鐵道の施設改善に就いて / 『台灣鐵道』七三号、一九一八年七月一日二九頁 テツドウ ノ シセツ カイゼン ニ ツイテ 佐藤 才郎/著 サトウ サイロウ 797-804