表象遊戯学研究部会編集委員会/編 -- 日本人形玩具学会 -- 2020.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B美術大型 一般図書 D/759.0/5274/1 7113257070 配架図 Digital BookShelf
2021/08/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 表象遊戯学研究部会論集
タイトルカナ ヒョウショウ ユウギガク ケンキュウ ブカイ ロンシュウ
巻次 1
著者名 表象遊戯学研究部会編集委員会 /編
著者名典拠番号

210000666850000

出版地 東京
出版者 日本人形玩具学会
出版者カナ ニホン ニンギョウ ガング ガッカイ
出版年 2020.5
ページ数 103p
大きさ 30cm
内容注記 内容: ジャポネズリーの時代 / 岩井映子 著. ベルエポックの百貨店カタログ / 宮後年男 著. 一九世紀フランス児童文学における「人形文学」の諸相 / 谷口奈々恵 著. 『小学読本』の挿絵における「人形」 / 吉良智子 著. 「紙人形の着せ替え」にみる表象・遊戯 / 森下みさ子 著. 鋼鉄の皮膚とガラスの皮膚 / 三枝桂子 著. ブレる皮膚 / 新島進 著. 是枝裕和『空気人形』に共感するということ / 西原志保 著. 人形のりかさんと霊たち / 長谷川明子 著. マネキンの等身大性を考える / 藤井秀雪 著. 等身大人形史研究における呼称について / 川井ゆう 著. テディベアの歴史と技法 / 市川和子 著. 工芸品としての紙芝居舞台の製作及び紙芝居文化についての考察 / 山田弥延 著. ゲームキャラクターと立体造形物 / 堺文男 著. プーリップとそのカスタマイズの魅力について / Alice’s mate Worker 雅 著. 人生百年時代における高齢者とデジタルゲーム / 増淵宗一 著. 青い目の人形と答礼人形 / 青木勝 著.
一般件名 人形-論文集-001352876-ndlsh
一般件名カナ ニンギョウ-ロンブンシュウ-001352876
分類:都立NDC10版 759.04
資料情報1 『表象遊戯学研究部会論集 1』 表象遊戯学研究部会編集委員会/編  日本人形玩具学会 2020.5(所蔵館:中央  請求記号:D/759.0/5274/1  資料コード:7113257070)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153666198