夢野 久作/著 -- 国書刊行会 -- 2020.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.68/ユ7/601-7 7113328969 配架図 Digital BookShelf
2020/10/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-336-06020-4
ISBN13桁 978-4-336-06020-4
タイトル 定本夢野久作全集
タイトルカナ テイホン ユメノ キュウサク ゼンシュウ
巻次 7
著者名 夢野 久作 /著, 西原 和海 /編集, 川崎 賢子 /編集, 沢田 安史 /編集, 谷口 基 /編集
著者名典拠番号

110001060590000 , 110000753740000 , 110001312610000 , 110005424840000 , 110004655160000

出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版者カナ コクショ カンコウカイ
出版年 2020.8
ページ数 745p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容紹介 巨人・夢野久作の豊饒なる大宇宙の全貌を収める。7は、晩年に近い頃から旺盛に執筆をはじめた人物伝のほか、能楽、探偵小説その他に関する評論・随筆全102篇を収録。西原和海・川崎賢子・沢田安史・谷口基の解題付き。
分類:都立NDC10版 918.68
資料情報1 『定本夢野久作全集 7』 夢野 久作/著, 西原 和海/編集 , 川崎 賢子/編集 国書刊行会 2020.8(所蔵館:中央  請求記号:/918.68/ユ7/601-7  資料コード:7113328969)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153668644

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近世快人伝 キンセイ カイジンデン
頭山満 トウヤマ ミツル 13-22
杉山茂丸 スギヤマ シゲマル 23-33
奈良原到 ナラハラ イタル 34-55
篠崎仁三郎 シノザキ ニサブロウ 55-86
日韓合併思ひ出話 ニッカン ガッペイ オモイデバナシ 87-110
父杉山茂丸を語る チチ スギヤマ シゲマル オ カタル 111-122
父・杉山茂丸 チチ スギヤマ シゲマル 123-128
玄洋社からどんな人物が出たか / 玄洋社とはどんな所か ゲンヨウシャ カラ ドンナ ジンブツ ガ デタカ 129-139
頭山満先生 トウヤマ ミツル センセイ 140-170
謡曲徒然草 ヨウキョク ツレズレグサ 173-178
喜多實氏の「熊坂」と「海女」 キタ ミノル シ ノ クマサカ ト アマ 179
宝生流素謡会 ホウショウリュウ スウタイカイ 180
六平太と万三郎 ロッペイタ ト マンザブロウ 181-185
喜多流演能会 キタリュウ エンノウカイ 186-188
宝生流演能会を観る ホウショウリュウ エンノウカイ オ ミル 189-191
友枝氏の「望月」と梅津氏の「桜川」 トモエダ シ ノ モチズキ ト ウメズ シ ノ サクラガワ 192-194
震災後の能楽界 シンサイゴ ノ ノウガクカイ 195-196
梅若派演能評 / 1 ウメワカハ エンノウヒョウ 197-202
田舎謡と東京謡 イナカウタイ ト トウキョウウタイ 203-205
舟なしの鬼界島 フネ ナシ ノ キカイガシマ 206-208
喜多会催能評 キタカイ サイノウヒョウ 209-214
能の女の美 ノウ ノ オンナ ノ ビ 215-217
福岡の狂言界 フクオカ ノ キョウゲンカイ 218-219
金春流演能 コンパルリュウ エンノウ 220-222
梅若派演能評 / 2 ウメワカハ エンノウヒョウ 223-227
宝生流演能評 ホウショウリュウ エンノウヒョウ 228-232
「生活」+「戦争」+「競技」÷0=能 セイカツ プラス センソウ プラス キョウギ バイ レイ イコール ノウ 233-236
みのる君の悪口 ミノル クン ノ ワルクチ 237-240
遅蒔ながら オソマキナガラ 241-242
武術と能楽 ブジュツ ト ノウガク 243-249
能とは何か ノウ トワ ナニカ 250-282
非現実な安宅と現実的な石橋 ヒゲンジツ ナ アタカ ト ゲンジツテキ ナ シャッキョウ 283-288
喜多流院外団 キタリュウ インガイダン 289-291
三輪と隅田川 ミワ ト スミダガワ 292-300
遠慮なく笑つて下さい / 能を見る学生諸君へ エンリョ ナク ワラツテ クダサイ 301-303
實さんの精神分析 ミノル サン ノ セイシン ブンセキ 304-308
見かけによらない ミカケ ニ ヨラナイ 309-310
直木三十五氏へ ナオキ サンジュウゴ シ エ 311-314
名人とは… メイジン トワ 315
梅津只圓翁伝 ウメズ シエン オウ デン 317-381
堅実無比 ケンジツ ムヒ 382
天狗鉢合はせ / 池内さんと私と テング ハチアワセ 383-385
日本人と能楽 ニホンジン ト ノウガク 386-389
道成寺不見記 ドウジョウジ フケンキ 390-392
能界万華鏡 ノウカイ マンゲキョウ 393-395
能楽を愛すればこそ ノウガク オ アイスレバ コソ 396-398
所感 ショカン 401-404
ざんげの塔 ザンゲ ノ トウ 405-407
ゐなか、の、じけん備考 イナカ ノ ジケン ビコウ 408
チヤンバラ チヤンバラ 409-411
ナンセンス ナンセンス 412-413
江戸川乱歩氏に対する私の感想 エドガワ ランポ シ ニ タイスル ワタクシ ノ カンソウ 414-419
涙香・ポー・それから ルイコウ ポー ソレカラ 420-421
怪青年モセイ カイセイネン モセイ 422-423
本格小説の常道 ホンカク ショウセツ ノ ジョウドウ 424
挿絵と闘つた話 サシエ ト タタカツタ ハナシ 425-426
「金色藻」読後感 コンジキモ ドクゴカン 427-429
書けない探偵小説 カケナイ タンテイ ショウセツ 430-432
我もし我なりせば ワレ モシ ワレ ナリセバ 433-434
探偵小説の正体 タンテイ ショウセツ ノ ショウタイ 435-438
呑仙士 ノンセンス 439-441
スランプ スランプ 442-444
やつつけられる ヤツツケラレル 445-449
探偵小説の真使命 タンテイ ショウセツ ノ シンシメイ 450-453
甲賀三郎氏に答ふ コウガ サブロウ シ ニ コタウ 454-458
私の好きな読みもの ワタクシ ノ スキ ナ ヨミモノ 459-460
創作人物の名前について ソウサク ジンブツ ノ ナマエ ニ ツイテ 461-466
探偵小説漫想 タンテイ ショウセツ マンソウ 467-468
恐ろしい東京 オソロシイ トウキョウ 469-471
翡翠を読んで ヒスイ オ ヨンデ 475-476
新聞を読み乍ら シンブン オ ヨミナガラ 477-480
カオ 481-483
『外人の見たる日本及日本青年』はしがき ガイジン ノ ミタル ニホン オヨビ ニホン セイネン ハシガキ 484
外人の見たる日本及日本青年 ガイジン ノ ミタル ニホン オヨビ ニホン セイネン 485-513
繫驢橛 ケイロケツ 514-515
物価騰貴に就て ブッカ トウキ ニ ツイテ 516-518
三等哲学 サントウ テツガク 519-520
両重関 リョウジュウカン 521-523
湯気の中で ユゲ ノ ナカ デ 524-528
鼻の表現 ハナ ノ ヒョウゲン 529-600
琵琶座頭 ビワ ザトウ 601-603
極端な個人主義 キョクタン ナ コジン シュギ 604-606
頭が象徴する文化 アタマ ガ ショウチョウ スル ブンカ 607-609
おもひちがひ オモイチガイ 610
博多ツ児の定義 ハカタツコ ノ テイギ 611-612
片仮名崇拝 カタカナ スウハイ 613
即身成仏 ソクシン ジョウブツ 614-618
不景気 フケイキ 619-620
チリ 621-623
襟元を見る エリモト オ ミル 624-627
乞食の叫び コジキ ノ サケビ 628-629
ひでり ヒデリ 630-632
路傍の木乃伊 ロボウ ノ ミイラ 633-635
二科展を見て ニカテン オ ミテ 636-639
お茶の湯満腹談 オチャノユ マンプクダン 640-642
女性と服装 ジョセイ ト フクソウ 643-646
親馬鹿ちやんりん オヤバカ チヤンリン 647-649
加藤介春を怨む カトウ カイシュン オ ウラム 650-654
ビール会社征伐 ビール ガイシャ セイバツ 655-657
古き日記より フルキ ニッキ ヨリ 658
自己を公有せよ ジコ オ コウユウ セヨ 659-669
机上空論 キジョウ クウロン 670-673
良心 リョウシン 674
第一義 ダイイチギ 675
モツト真剣に / 九州文化のために モツト シンケン ニ 676-678