堀 雅昭/著 -- 宗教問題 -- 2020.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /175.1/5096/2020 7113645008 配架図 Digital BookShelf
2021/01/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-910357-00-3
ISBN13桁 978-4-910357-00-3
タイトル 靖国神社とは何だったのか
タイトルカナ ヤスクニ ジンジャ トワ ナンダッタ ノカ
著者名 堀 雅昭 /著
著者名典拠番号

110003532360000

出版地 東京
出版者 宗教問題
出版者カナ シュウキョウ モンダイ
出版年 2020.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
内容紹介 靖国神社の精神的源流は、明治維新を成し遂げた長州藩士たちの死生観、宗教観にあった-。徳川幕府VS長州藩の精神的闘争史、靖国神社の創建史を、初代宮司・青山清の生涯を軸に描く。『宗教問題』連載を書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p214~219 青山清(上総介)関係略年譜:p220~223
団体件名 靖国神社-entity-00280826
一般件名 靖国神社
一般件名カナ ヤスクニ ジンジャ
一般件名典拠番号

210000103600000

分類:都立NDC10版 175.1
資料情報1 『靖国神社とは何だったのか』 堀 雅昭/著  宗教問題 2020.8(所蔵館:中央  請求記号:/175.1/5096/2020  資料コード:7113645008)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153668999