中世学研究会/編 -- 高志書院 -- 2020.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.40/5439/2020 7113543170 配架図 Digital BookShelf
2021/01/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86215-211-4
ISBN13桁 978-4-86215-211-4
タイトル 城と聖地
タイトルカナ シロ ト セイチ
タイトル関連情報 信仰の場の政治性
タイトル関連情報読み シンコウ ノ バ ノ セイジセイ
著者名 中世学研究会 /編
著者名典拠番号

210001557540000

出版地 東京
出版者 高志書院
出版者カナ コシ ショイン
出版年 2020.9
ページ数 249p
大きさ 21cm
シリーズ名 中世学研究
シリーズ名のルビ等 チュウセイガク ケンキュウ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥3000
内容紹介 武家領主の拠点と信仰の場との間には、いつからどのような関係があるのか、聖地を包摂することで支配を正当化しようとしたのか、地域の信仰の場を守るのも領主の責務だったのか…。多角的に城と聖地の関係を捉え直す。
一般件名 城-日本-歴史-中世-ndlsh-01027851,山岳崇拝-歴史-ndlsh-00593801
一般件名 日本-歴史-中世 , , 宗教-日本
一般件名カナ ニホン-レキシ-チュウセイ,シロ,シュウキョウ-ニホン
一般件名典拠番号

520103814550000 , 510974100000000 , 510913920380000

分類:都立NDC10版 210.4
資料情報1 『城と聖地 信仰の場の政治性』(中世学研究 3) 中世学研究会/編  高志書院 2020.9(所蔵館:中央  請求記号:/210.40/5439/2020  資料コード:7113543170)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153685201

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序論 ジョロン 中澤 克昭/著 ナカザワ カツアキ 5-17
中世前期武士団の本領と霊場 チュウセイ ゼンキ ブシダン ノ ホンリョウ ト レイジョウ 高橋 修/著 タカハシ オサム 18-37
戦国城館の構造と聖地 センゴク ジョウカン ノ コウゾウ ト セイチ 齋藤 慎一/著 サイトウ シンイチ 38-83
中世山城と山岳霊場 チュウセイ ヤマジロ ト サンガク レイジョウ 岡寺 良/著 オカデラ リョウ 84-111
守護・戦国大名の居城と聖地 シュゴ センゴク ダイミョウ ノ キョジョウ ト セイチ 中井 均/著 ナカイ ヒトシ 112-155
織田信長の自己神格化とその舞台装置・安土城 オダ ノブナガ ノ ジコ シンカクカ ト ソノ ブタイ ソウチ アズチジョウ 山下 立/著 ヤマシタ リツ 156-219
近世東アジアにおける城と“聖地” キンセイ ヒガシアジア ニ オケル シロ ト セイチ 井上 智勝/著 イノウエ トモカツ 220-248