長井 圓/著 -- 信山社 -- 2020.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /498.1/7326/2020 7113432831 配架図 Digital BookShelf
2020/10/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-6758-7
ISBN13桁 978-4-7972-6758-7
タイトル 死の概念と脳死一元論の定礎
タイトルカナ シ ノ ガイネン ト ノウシ イチゲンロン ノ テイソ
タイトル関連情報 生物学説と規範学説
タイトル関連情報読み セイブツ ガクセツ ト キハン ガクセツ
著者名 長井 圓 /著
著者名典拠番号

110001625180000

出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2020.9
ページ数 12, 297p
大きさ 22cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ名のルビ等 ガクジュツ センショ
シリーズ番号 158
シリーズ番号読み 158
シリーズ名2 刑事法
シリーズ名読み2 ケイジホウ
価格 ¥8800
内容紹介 長寿社会は「死」という最大の恐怖を前に「生の執着・不安」に迷妄する。「人間の尊厳」「人格」は動物たる人類の「生死」にとっては不可欠な要素か? 死の自己決定、死期と臓器移植、脳死と心臓死等を考究。
一般件名 生命倫理-法令-ndlsh-00997918
一般件名 医療-法令 , 脳死 , 臓器移植 , 尊厳死
一般件名カナ イリョウ-ホウレイ,ノウシ,ゾウキ イショク,ソンゲンシ
一般件名典拠番号

510487510110000 , 511284100000000 , 511798200000000 , 511925600000000

分類:都立NDC10版 498.12
資料情報1 『死の概念と脳死一元論の定礎 生物学説と規範学説』(学術選書 158) 長井 圓/著  信山社 2020.9(所蔵館:中央  請求記号:/498.1/7326/2020  資料コード:7113432831)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153693026

目次 閉じる

序説 死の迷宮への誘い
  1 生体と死体の刑法的保護
  2 死に到る2つの道程と医師の治療義務の限界
  3 死の命運と医療水準の現状
  4 死の実体(不可逆性)と名辞・概念
  5 死の主体・概念・判定基準・判定方法
  6 二つの脳死状態と脳死一元論
  7 機能死と器質死
  8 生物学的脳死論と規範学的脳死論
  9 脳死観念に対する社会的合意
第1章 死の内的自律と外的自律
  第1講 死への恐怖・嫌悪から生じる迷妄
  第2講 生命の主体-生命体と機械との峻別
  第3講 死の生物学的機序-実体と観念
  第4講 死の生物学的過程と死期の伝統的概念(不可逆性)
  第5講 生命の根底にあるもの(哲学的考察)
  第6講 自己決定の二律背反(自律の幻想)?
  第7講 自殺に関与した行為者の刑事責任(刑法199条・202条)
  第8講 死の基準と自殺行為の選択との区別
  第9講 死期の判定基準と臓器移植との関係
第2章 日本とドイツの臓器移植法・比較と検討
  資料(1)保健委員会の決議勧告と報告(第14委員会)
  資料(2)臓器提供についての法的規制への第一歩
  資料(3)1997年11月5日の臓器の提供、摘出及び移植に関する法律(移植法-TPG)
第3章 日本の臓器移植法
  Ⅰ 序章-「死」と臓器移植
  Ⅱ 生命権と死の普遍・絶対・単一性
  Ⅲ 死の概念・基準・判定方法と証明
  Ⅳ 臓器移植法における脳死基準
  Ⅴ 終章-生命権と死の概念
第4章 生命の法的保護の限界
  Ⅰ はじめに-脳死と臓器移植
  Ⅱ 臓器移植法における脳死基準
  Ⅲ 脳死判定拒否権と社会的合意
  Ⅳ 死の絶対的概念と脳死一元論
  Ⅴ むすびに-脳死説の妥当性
第5章 世界基準の脳死基礎理論
  Ⅰ 問題の所在
  Ⅱ 死の実体と概念・判定手続
  Ⅲ アメリカの生物学的脳死論(米評議会白書2008)
  Ⅳ ドイツの規範的脳死論(二元的脳死説)
  Ⅴ 2つの脳死概念の検討
  Ⅵ 2つの脳死判定方法
第6章 不可逆的脳死の歴史的普遍性
  Ⅰ はじめに-問題の所在
  Ⅱ 死の判定をめぐる医学史
  Ⅲ 死の定義をめぐる方法論
  Ⅳ 脳死判定基準とその批判
  Ⅴ 4つの反脳死論の死生観
  Ⅵ 脳死と臓器移植との関係
  Ⅶ 長期的脳死をめぐる論争
  Ⅷ 刑法学者の反脳死論
  Ⅸ むすびに-残された問題
第7章 人格的法益と財産的法益との排他性・流動性
  Ⅰ はじめに-問題の所在
  Ⅱ 財産的法益の現代的課題(素描)
  Ⅲ 財産的法益と事実的経済価値との関係
  Ⅳ 人格的法益と財産的法益との交換関係
  Ⅴ むすびに