小熊 英二/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2020.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /312.1/6308/2020 7113493695 配架図 Digital BookShelf
2020/11/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2694-6
ISBN13桁 978-4-7664-2694-6
タイトル 日本は「右傾化」したのか
タイトルカナ ニホン ワ ウケイカ シタ ノカ
著者名 小熊 英二 /編, 樋口 直人 /編, 松谷 満 /[ほか]著
著者名典拠番号

110002435700000 , 110004327890000 , 110004951170000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2020.10
ページ数 364p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 ヘイトスピーチ、排外主義運動の顕在化、日本会議の台頭、改憲潮流、ネットに溢れかえる右派的言説-。はたして本当に、日本は「右傾化」したのか。学際的な知見を集めて検証する。
一般件名 保守主義-日本-ndlsh-00983849,日本-社会-ndlna-00568322
一般件名 日本-政治・行政 , 保守主義 , ナショナリズム
一般件名カナ ニホン-セイジ ギョウセイ,ホシュ シュギ,ナショナリズム
一般件名典拠番号

520103811160000 , 511376700000000 , 511620100000000

分類:都立NDC10版 312.1
資料情報1 『日本は「右傾化」したのか』 小熊 英二/編, 樋口 直人/編 , 松谷 満/[ほか]著 慶應義塾大学出版会 2020.10(所蔵館:中央  請求記号:/312.1/6308/2020  資料コード:7113493695)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153703230

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「右傾化」ではなく「左が欠けた分極化」 / 総説 ウケイカ デワ ナク ヒダリ カ カケタ ブンキョクカ 小熊 英二/著 オグマ エイジ 1-29
世論は「右傾化」したのか / 世論 セロン ワ ウケイカ シタ ノカ 松谷 満/著 マツタニ ミツル 33-72
「保守化」の昭和史 / 政治状況の責任を負わされる有権者 / 歴史的変遷 ホシュカ ノ ショウワシ 菅原 琢/著 スガワラ タク 73-118
政治システムとの強いリンクがもたらした構造的「右傾化」 / マスメディア セイジ システム トノ ツヨイ リンク ガ モタラシタ コウゾウテキ ウケイカ 林 香里/著 ハヤシ カオリ 121-154
ネットメディアの伸長と右傾化 / ネットメディア ネット メディア ノ シンチョウ ト ウケイカ 津田 大介/著 ツダ ダイスケ 155-190
政治主導の右傾化 / 草の根組織 セイジ シュドウ ノ ウケイカ 樋口 直人/著 ヒグチ ナオト 191-221
神聖天皇と国家神道からみた日本の右傾化 / 天皇と神道思想 シンセイ テンノウ ト コッカ シントウ カラ ミタ ニホン ノ ウケイカ 島薗 進/著 シマゾノ ススム 223-259
自民党の右傾化とその論理 / 政党 ジミントウ ノ ウケイカ ト ソノ ロンリ 中北 浩爾/著 ナカキタ コウジ 263-294
地方議会における右傾化 / 政党間競争と政党組織の観点から / 地方政治 チホウ ギカイ ニ オケル ウケイカ 砂原 庸介/著 スナハラ ヨウスケ 295-319
島根県の「竹島の日」条例制定の経緯 / 政策アウトプット シマネケン ノ タケシマ ノ ヒ ジョウレイ セイテイ ノ ケイイ ブフ・アレクサンダー/著 ブフ アレクサンダー 321-353