中村 文哉/編著 -- 晃洋書房 -- 2020.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.0/5459/2020 7113501330 配架図 Digital BookShelf
2020/11/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3355-9
ISBN13桁 978-4-7710-3355-9
タイトル 行為論からみる社会学
タイトルカナ コウイロン カラ ミル シャカイガク
タイトル関連情報 危機の時代への問いかけ
タイトル関連情報読み キキ ノ ジダイ エノ トイカケ
著者名 中村 文哉 /編著, 鈴木 健之 /編著
著者名典拠番号

110005496990000 , 110002661010000

並列タイトル The Theory of Action in Times of Crisis
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2020.10
ページ数 11, 242p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容紹介 今、危機の時代における行為論から、私の主観的意味構成を基点として、「死」から「国家」の問題までをどのように論ずることができるのか? ヴェーバーに代表される行為論がいかなる論拠の上に成立し展開したかをたどる。
一般件名 社会学-ndlsh-00571850
一般件名 社会学 , 行為
一般件名カナ シャカイガク,コウイ
一般件名典拠番号

510406600000000 , 510781000000000

分類:都立NDC10版 361.04
資料情報1 『行為論からみる社会学 危機の時代への問いかけ』 中村 文哉/編著, 鈴木 健之/編著  晃洋書房 2020.10(所蔵館:中央  請求記号:/361.0/5459/2020  資料コード:7113501330)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153703317

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
危機と社会的行為論 / 社会理論における社会的行為論の位置とその今日的意義 キキ ト シャカイテキ コウイロン 中村 文哉/著 ナカムラ ブンヤ 1-29
ヴェーバー「理解社会学」の基礎構造 ヴェーバー リカイ シャカイガク ノ キソ コウゾウ 宇都宮 京子/著 ウツノミヤ キョウコ 32-48
社会現象学序説 / 生活世界の構造と言語の問題 シャカイ ゲンショウガク ジョセツ 佐藤 嘉一/著 サトウ ヨシカズ 49-74
危機と<忘れられた行為者> / シュッツ・パーソンズ問題を問い直す キキ ト ワスレラレタ コウイシャ 中村 文哉/著 ナカムラ ブンヤ 76-103
社会的行為論の構造 / 理論と社会の相対化 シャカイ コウイロン ノ コウゾウ 鈴木 健之/著 スズキ タケシ 104-121
ゴッフマン理論とガーフィンケルのエスノメソドロジー / 相対的理解をめざして ゴッフマン リロン ト ガーフィンケル ノ エスノメソドロジー 小島 奈名子/著 コジマ ナナコ 122-140
<死>の行為論 / 人称的世界において<死>はどのように現象するのか シ ノ コウイロン 張江 洋直/著 ハリエ ヒロナオ 142-167
社会的世界の時間的構成 / 喪のある景色 シャカイテキ セカイ ノ ジカンテキ コウセイ 浜 日出夫/著 ハマ ヒデオ 168-186
行為論から見た国家 / ヴェーバー『社会学の根本概念』から国家を考える コウイロン カラ ミタ コッカ 佐藤 成基/著 サトウ シゲキ 188-210
相互行為論と社会学的国家論の交点とその先 / 琉球/沖縄からの社会学理論的展開へ ソウゴ コウイロン ト シャカイガクテキ コッカロン ノ コウテン ト ソノサキ 西原 和久/著 ニシハラ カズヒサ 211-233