くすりの適正使用協議会/監修 -- くもん出版 -- 2020.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 D/499.1/5361/2020 7113560439 配架図 Digital BookShelf
2021/02/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7743-3095-2
ISBN13桁 978-4-7743-3095-2
タイトル 正しく知って正しく使う「くすり」の大事典
タイトルカナ タダシク シッテ タダシク ツカウ クスリ ノ ダイジテン
著者名 くすりの適正使用協議会 /監修
著者名典拠番号

210001004600000

出版地 東京
出版者 くもん出版
出版者カナ クモン シュッパン
出版年 2020.10
ページ数 143p
大きさ 28cm
価格 ¥5000
内容紹介 くすりを正しく使い、生涯の健康維持に役立てよう。くすりの種類から、くすりが効くしくみ、正しい使い方、副作用、身近なくすりの成分まで、わかりやすく解説。薬物乱用の危険性も教える。
学習件名 薬,ワクチン,漢方薬,サプリメント,がん(癌),副作用,アレルギー,かぜ(風邪),インフルエンザ,下痢,花粉症,皮ふの病気,乗り物酔い,ねんざ,目の病気,薬物依存
学習件名カナ クスリ,ワクチン,カンポウヤク,サプリメント,ガン,フクサヨウ,アレルギー,カゼ,インフルエンザ,ゲリ,カフンショウ,ヒフ/ノ/ビョウキ,ノリモノヨイ,ネンザ,メ/ノ/ビョウキ,ヤクブツ/イゾン
一般件名 医薬品
一般件名カナ イヤクヒン
一般件名典拠番号

510487000000000

分類:都立NDC10版 499.1
資料情報1 『正しく知って正しく使う「くすり」の大事典』 くすりの適正使用協議会/監修  くもん出版 2020.10(所蔵館:多摩  請求記号:D/499.1/5361/2020  資料コード:7113560439)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153703598

目次 閉じる

はじめに
第1章 くすりの種類を知ろう
  ●人には「自然治癒力」がそなわっている
  ●「セルフメディケーション」が大事
  ●自然治癒力を高める生活習慣
  ●いろいろなくすりの種類
  (1)医療用医薬品とOTC医薬品
  (2)OTC医薬品の種類
  (3)内用薬と外用薬、注射剤
  (4)ワクチンってくすりなの?
  (5)漢方薬はどんなくすり?
第2章 くすりが効くしくみを知ろう
  ●くすりが体の中を巡るしくみ
  ●くすりの効きめがあらわれるまでどのくらい?
  ●くすりの種類によって異なる効きめ
  ●がんに効くくすりのしくみ
  ●くすりにほどこされたさまざまな工夫
  ■細菌やウイルスとくすりとの、果てしない競争
第3章 くすりは正しく使おう
  ●くすりはどこで手に入れる?
  ●医師や薬剤師に相談しよう
  ●説明書をちゃんと読もう
  ●くすりの正しい使い方
  ●くすりの使い方Q&A
  ●くすりはどうやってしまっておけばいい?
  ■「おくすり手帳」を持とう
第4章 くすりの副作用について知ろう
  ●くすりには「主作用」と「副作用」がある
  ●どうして副作用が起こるの?
  ●副作用には、どんなものがあるの?
  ●重大な副作用に注意しよう
  ●副作用が起こるのを防ぐには
  ●副作用が起こったら?
  ■「うっかりドーピング」に注意!
第5章 身近なくすりについて知ろう
  ●かぜをひいたときのくすり
  ●インフルエンザのくすり
  ●おなかに効くくすり
  ●花粉症のくすり
  ●皮膚の病気やけがのくすり
  ●乗りもの酔いのくすり
  ●打撲やねんざ、筋肉痛のくすり
  ●目の病気や疲れ目などのくすり
  ■かかりつけ医、かかりつけ薬局を作ろう
巻末特集 薬物乱用の危険性を知ろう
  ●10代の若者に広がる薬物乱用
  ●なぜ薬物を乱用してはいけないの?
  ●なぜ低年齢化が進んでいるの?
  ●違法薬物にはどんなものがあるの?
  ●身近なくすりの乱用が増えている
  ●身近にある薬物乱用の誘惑
  ●薬物乱用の誘惑から自分を守るには?
  ●依存症から脱却する方法
さくいん