堀池 信夫/著 -- 明治書院 -- 2020.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /125.1/5015/2020 7113536120 配架図 Digital BookShelf
2020/11/17 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-625-46404-1
ISBN13桁 978-4-625-46404-1
タイトル 漢代思想論
タイトルカナ カンダイ シソウロン
著者名 堀池 信夫 /著
著者名典拠番号

110000886920000

出版地 東京
出版者 明治書院
出版者カナ メイジ ショイン
出版年 2020.10
ページ数 3, 414p
大きさ 22cm
シリーズ名 桜邑文稿
シリーズ名のルビ等 オウユウ ブンコウ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥8000
内容紹介 「漢代の思想」をテーマとする研究書。前後両漢に醸成された儒家経学の時空を含めた世界・自然の合理的コスモロジーの展開に重点を置いて考察する。書名・人名索引も掲載。
一般件名 中国思想-歴史-漢時代-ndlsh-00573886
一般件名 中国思想-歴史
一般件名カナ チュウゴク シソウ-レキシ
一般件名典拠番号

511157810040000

分類:都立NDC10版 125.1
資料情報1 『漢代思想論』(桜邑文稿 2) 堀池 信夫/著  明治書院 2020.10(所蔵館:中央  請求記号:/125.1/5015/2020  資料コード:7113536120)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153707916

目次 閉じる

第一篇 音律学の射程
  第一章 儒教とその真理性
  第二章 京房の六十律
  第三章 中国音律学の展開と儒教
  第四章 何承天の新律
  第五章 陰陽五行
  第六章 マックス・ウェーバーと音律問題
  第七章 『音楽社会学』ノート
第二篇 漢代思想論
  第一章 前漢における孝の転回と国家
  第二章 漢代の「権」について
  第三章 夫人の出国
  第四章 漢代の神仙養生説・医学と知識人
  第五章 緯学詩説考
第三篇 鄭玄学の周辺
  第一章 『詩譜』のコスモロジー
  第二章 『周礼』
  第三章 鄭玄学の展開