-- 化学同人 -- 2020.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /433.0/5075/2 7113551091 配架図 Digital BookShelf
2020/11/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7598-2022-5
ISBN13桁 978-4-7598-2022-5
タイトル 機器分析ハンドブック
タイトルカナ キキ ブンセキ ハンドブック
巻次 2
出版地 京都
出版者 化学同人
出版者カナ カガク ドウジン
出版年 2020.10
ページ数 7, 177p
大きさ 21cm
各巻タイトル 高分子・分離分析編
各巻タイトル読み コウブンシ ブンリ ブンセキヘン
各巻著者 床波 志保/編,前田 耕治/編,安川 智之/編
各巻の著者の典拠番号

110007757670000 , 110006308800000 , 110007757700000

価格 ¥2000
内容紹介 化学研究に欠かせない分析機器の使い方を、初心者にもわかるよう平易に解説。2は、高分子の分離分析法である各種クロマトグラフィー、タンパク質の分離のための電気泳動、有機元素分析、動的光散乱法などを取り上げる。
一般件名 機器分析-ndlsh-00565782,高分子材料-ndlsh-00575285,分離・分離機-ndlsh-00561026
一般件名 機器分析
一般件名カナ キキ ブンセキ
一般件名典拠番号

511717300000000

分類:都立NDC10版 433
資料情報1 『機器分析ハンドブック 2』( 高分子・分離分析編)  化学同人 2020.10(所蔵館:中央  請求記号:/433.0/5075/2  資料コード:7113551091)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153720385

目次 閉じる

1章 有機元素分析
  1.1 はじめに
  1.2 有機元素分析で何がわかるのか
  1.3 分析の原理
  1.4 試料の前処理
  1.5 分析値の解析
2章 ガスクロマトグラフ法
  2.1 はじめに
  2.2 ガスクロマトグラフィーの原理
  2.3 装置の概要
  2.4 カラム
  2.5 操作方法
  2.6 データ解析
  2.7 おわりに
3章 高速液体クロマトグラフ法
  3.1 はじめに
  3.2 分離モード
  3.3 高速液体クロマトグラフィー装置
  3.4 分離の評価
  3.5 装置の性能と保守
4章 薄層,カラムクロマトグラフィー
  4.1 はじめに
  4.2 薄層クロマトグラフィー
  4.3 分取TLC
  4.4 カラムクロマトグラフィー
5章 キャピラリー電気泳動
  5.1 はじめに
  5.2 CEの概要
  5.3 キャピラリーゾーン電気泳動(CZE)
  5.4 CE測定の手順
  5.5 おわりに
6章 ゲル電気泳動
  6.1 はじめに
  6.2 ゲル電気泳動の歴史と分離原理
  6.3 ポリアクリルアミドゲル電気泳動
  6.4 ポリアクリルアミドゲル電気泳動の実験方法
  6.5 ウエスタンブロッティング
  6.6 等電点電気泳動
  6.7 アガロースゲル電気泳動
  6.8 おわりに
7章 動的光散乱法(DLS)
  7.1 はじめに
  7.2 動的光散乱法の原理
  7.3 動的光散乱法の特徴と測定対象
  7.4 測定装置の概要
  7.5 操作方法
  7.6 結果の見方と解析方法
  7.7 おわりに
8章 ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)
  8.1 はじめに
  8.2 原理
  8.3 何が測定できるのか
  8.4 装置の概要
  8.5 操作方法
  8.6 GPC分析結果の見方
  8.7 おわりに
9章 表面プラズモン共鳴(SPR)
  9.1 SPRの原理
  9.2 センサーチップへのリガンドの固定化
  9.3 速度論(カイネティクス)解析
  9.4 結合レスポンスの質的評価
  9.5 SPRの応用
  9.6 おわりに
10章 旋光度と円偏光二色法(CD)
  10.1 はじめに
  10.2 旋光度
  10.3 円偏光二色性(ECD)スペクトル
  10.4 赤外円二色性(VCD)スペクトル
  10.5 おわりに
11章 電気分析化学
  11.1 はじめに
  11.2 測定装置と3電極系の原理
  11.3 電解セルの実際
  11.4 サイクリックボルタンメトリー(CV)
  11.5 ポテンシャルステップ法
  11.6 おわりに