嶋田 敬三/編集 -- 裳華房 -- 2020.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /465.8/5040/2020 7113557362 配架図 Digital BookShelf
2020/11/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7853-5870-9
ISBN13桁 978-4-7853-5870-9
タイトル 光合成細菌
タイトルカナ コウゴウセイ サイキン
タイトル関連情報 酸素を出さない光合成
タイトル関連情報読み サンソ オ ダサナイ コウゴウセイ
著者名 嶋田 敬三 /編集, 高市 真一 /編集
著者名典拠番号

110006857810000 , 110004655280000

出版地 東京
出版者 裳華房
出版者カナ ショウカボウ
出版年 2020.10
ページ数 16, 302p
大きさ 21cm
価格 ¥4500
内容紹介 基礎研究の材料のみならず、応用という観点からも将来性に富む生物群「光合成細菌」。その種類と系統分類から利用法まで、近年の進展を含めた光合成細菌に関する幅広い知識を紹介・解説する。
書誌・年譜・年表 文献:章末,p283~284
一般件名 光合成細菌-ndlsh-001226483
一般件名 細菌 , 光合成
一般件名カナ サイキン,コウゴウセイ
一般件名典拠番号

510833700000000 , 510750000000000

分類:都立NDC10版 465.8
資料情報1 『光合成細菌 酸素を出さない光合成』 嶋田 敬三/編集, 高市 真一/編集  裳華房 2020.10(所蔵館:中央  請求記号:/465.8/5040/2020  資料コード:7113557362)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153720485

目次 閉じる

第1章 光合成と光合成細菌
  1-1 「光合成」とは?
  1-2 呼吸と光合成
  1-3 酸素を使わない「呼吸」、酸素を出さない「光合成」
  1-4 光合成細菌とは?
  1-5 光合成反応中心と光捕集系
  1-6 光合成研究の歴史と光合成細菌
  1-7 生物材料としての価値・利点
  第1章の参考文献
第2章 種類と系統分類
  2-1 慣用名と系統分類の歴史
  2-2 分類学的特性と同定・種提唱の基準
  2-3 紅色細菌(プロテオバクテリア)
  2-4 クロロフレクサス
  2-5 緑色硫黄細菌
  2-6 ヘリオバクテリア
  2-7 クロラシドバクテリアとゲマティモナス
  第2章の参考文献
  コラム1 好気性光合成(AAnP)細菌の多様性
第3章 生態と培養法
  3-1 生態序論
  3-2 紅色硫黄細菌と緑色硫黄細菌
  3-3 紅色非硫黄細菌
  3-4 クロロフレクサス
  3-5 ヘリオバクテリア
  3-6 好気性光合成(AAnP)細菌
  3-7 クロラシドバクテリアとゲマティモナス
  3-8 培養法
  3-9 分離と保存
第4章 反応中心と光合成電子伝達系
  4-1 光合成電子伝達系の概要
  4-2 紅色細菌の電子伝達系
  4-3 クロロフレクサスの光合成電子伝達系
  4-4 緑色硫黄細菌の電子伝達系
  4-5 ヘリオバクテリアの光合成電子伝達系
  4-6 その他の光合成細菌における電子伝達系
  第4章の参考文献
  コラム4 プロトン濃度勾配
第5章 物質代謝
  5-1 炭素同化(炭酸固定)系
  5-2 窒素代謝系
  5-3 硫黄化合物の酸化
  5-4 ゲノム情報から探る代謝系
  第5章の参考文献
  コラム5 光合成電子伝達系の酸化還元バランス調節
第6章 光合成色素および脂質、キノン
  6-1 バクテリオクロロフィル
  6-2 カロテノイド
  6-3 脂質とキノン
  第6章の参考文献
  コラム6 紅色細菌におけるカロテノイドと生合成経路の多様性
  コラム7 膜電位とカロテノイドシフト
第7章 光捕集系
  7-1 膜構造と光捕集系
  7-2 紅色細菌の光捕集系
  7-3 緑色硫黄細菌、クロロフレクサスの光捕集系
  7-4 色素間の励起エネルギー転移
  7-5 構造解析
  第7章の参考文献
  コラム8 光合成細菌の内膜構造と“クロマトフォア”
  コラム9 光捕集色素複合体タンパク質とカロテノイドの結合
第8章 光合成遺伝子と発現調節
  8-1 光合成遺伝子クラスター
  8-2 光合成遺伝子の発現制御
  第8章の参考文献
第9章 光合成の誕生と進化
  9-1 はじめに
  9-2 現存する光合成生物の比較整理と進化の疑問点
  9-3 光合成誕生の場
  9-4 色素合成能の獲得
  9-5 色素の中心金属
  9-6 反応中心の獲得と進化
  9-7 光合成の電子源の変遷
  9-8 光合成遺伝子クラスターとその水平伝播による進化
  第9章の参考文献
第10章 光合成細菌の利用
  10-1 水素生産
  10-2 生分解性プラスチック
  10-3 菌体外核酸の生産
  10-4 環境浄化における利用
  第10章の参考文献
付録A:光合成細菌の分類名
  表A-1 紅色非硫黄光合成細菌および好気性光合成(AAnP)細菌の分類群
  表A-2 紅色硫黄細菌の分類群
  表A-3 クロロフレクサス、緑色硫黄細菌、およびその他の光合成細菌の分類群
付録B:光合成細菌の菌株の入手と利用
付録C:参考書籍、雑誌の総説集