岩月 真也/著 -- 明石書店 -- 2020.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /374.3/5342/2020 7113565604 配架図 Digital BookShelf
2020/12/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-4988-6
ISBN13桁 978-4-7503-4988-6
タイトル 教員の報酬制度と労使関係
タイトルカナ キョウイン ノ ホウシュウ セイド ト ロウシ カンケイ
タイトル関連情報 労働力取引の日米比較
タイトル関連情報読み ロウドウリョク トリヒキ ノ ニチベイ ヒカク
著者名 岩月 真也 /著
著者名典拠番号

110007684420000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2020.10
ページ数 353p
大きさ 22cm
シリーズ名 国際産業関係研究所叢書
シリーズ名のルビ等 コクサイ サンギョウ カンケイ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 第3巻
シリーズ番号読み 3
価格 ¥5800
内容紹介 勤評実施側からみた愛媛勤評闘争、教員評価と報酬制度の結合、米国教員の業績給をめぐる団体交渉などを論じ、日米の義務教育段階における教員の評価に基づく報酬制度の決定的な相違を解明。その相違が生じる理由を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p341~346
一般件名 勤務成績評定-教員-日本-ndlsh-001282565,勤務成績評定-教員-アメリカ合衆国-ndlsh-001362856,賃金管理-日本-ndlsh-01178967,賃金管理-アメリカ合衆国-ndlsh-001362858
一般件名 教員 , 賃金制度
一般件名カナ キョウイン,チンギン セイド
一般件名典拠番号

510666000000000 , 511182700000000

分類:都立NDC10版 374.37
資料情報1 『教員の報酬制度と労使関係 労働力取引の日米比較』(国際産業関係研究所叢書 第3巻) 岩月 真也/著  明石書店 2020.10(所蔵館:中央  請求記号:/374.3/5342/2020  資料コード:7113565604)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153720799

目次 閉じる

第1章 教員の報酬制度と労使関係への着目
  第1節 問題意識
  第2節 方法の吟味
  第3節 調査と構成
第2章 勤評闘争下における教員の抵抗
  第1節 問題の所在
  第2節 愛媛県での勤評闘争
  第3節 勤評闘争下の現場教員たちの抵抗の源泉
  第4節 結論
第3章 勤評実施側からみた愛媛勤評闘争
  第1節 問題の所在
  第2節 自民党からみた勤評闘争
  第3節 愛媛県教育委員会からみた勤評闘争
  第4節 日教組対策としての勤務評定の意味
第4章 学校現場における教員評価制度の展開
  第1節 問題の所在
  第2節 県レベルの教員評価制度
  第3節 学校現場レベルの教員評価制度
  第4節 秩序と評価の整合性
第5章 教員評価と報酬制度の結合
  第1節 問題の所在
  第2節 課題と方法
  第3節 教員の賃金決定
  第4節 管理職の賃金決定
  第5節 東京都の教員評価制度:危険の回避
  第6節 政策的示唆と今後の研究課題
第6章 米国教員の賃金制度と業績給の概略
  第1節 はじめに
  第2節 賃金制度
  第3節 業績給
  第4節 おわりに
第7章 コロラド州デンバー学区における公立学校教員の報酬制度-ProCompの細部とその運営機構-
  第1節 はじめに
  第2節 児童・生徒の成長
  第3節 市場報酬
  第4節 知識と技能
  第5節 包括的専門職評価
  第6節 ProCompに対する現場教員の受け止め方
  第7節 ProCompの課題
  第8節 ProCompの運営機構
  第9節 おわりに
第8章 米国における学区教員組合の構造と機能-DCTAの事例調査を中心に-
  第1節 問題の所在
  第2節 DCTAのプロファイル
  第3節 組合の階層と諸機関の構造
  第4節 諸機関及び組合員の機能
  第5節 DCTAの構造と機能
第9章 米国教員の業績給をめぐる団体交渉
  第1節 研究の課題と方法
  第2節 団体交渉の風景と日程
  第3節 団体交渉を通じた提案と合意
  第4節 前進の程度と組合規制
第10章 報酬制度と労使関係の日米比較
  第1節 要約
  第2節 日米における報酬制度の相違
  第3節 今後の研究課題