柄谷 行人/著 -- 読書人 -- 2020.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /914.60/カ236/610-1 7113603984 Digital BookShelf
2020/12/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-924671-45-4
ISBN13桁 978-4-924671-45-4
タイトル 柄谷行人発言集
タイトルカナ カラタニ コウジン ハツゲンシュウ
巻次 対話篇
著者名 柄谷 行人 /著
著者名典拠番号

110000295790000

並列タイトル KOJIN KARATANI Collection of Remarks
出版地 東京
出版者 読書人
出版者カナ ドクショジン
出版年 2020.11
ページ数 935p
大きさ 22cm
価格 ¥7800
内容紹介 評論家・柄谷行人の発言集。入江隆則、秋山駿から、三好行雄、石原慎太郎、横尾忠則、苅部直まで、柄谷行人の著書に未収録の対談を、初出誌・紙を底本として、年代順に収録する。事項・文献・人名索引付き。
分類:都立NDC10版 914.6
書評掲載紙 読売新聞  2020/11/15   
資料情報1 『柄谷行人発言集 対話篇』 柄谷 行人/著  読書人 2020.11(所蔵館:中央  請求記号:/914.60/カ236/610-1  資料コード:7113603984)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153727427

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代にとって批評とは何か / 戦後文学への新視点 ゲンダイ ニ トッテ ヒヒョウ トワ ナニカ 入江 隆則/述 イリエ タカノリ 3-21
小林秀雄と保田與重郎 コバヤシ ヒデオ ト ヤスダ ヨジュウロウ 秋山 駿/述 アキヤマ シュン 22-41
生存の原理・死の原理 セイゾン ノ ゲンリ シ ノ ゲンリ 江藤 淳/述 エトウ ジュン 42-48
民衆の胎む幻影 ミンシュウ ノ ハラム ゲンエイ 渡辺 京二/述 ワタナベ キョウジ 49-56
漱石文学の運命 ソウセキ ブンガク ノ ウンメイ 桶谷 秀昭/述 オケタニ ヒデアキ 57-74
詩と批評の現在 シ ト ヒヒョウ ノ ゲンザイ 佐々木 幹郎/述 ササキ ミキロウ 75-97
漱石と現代 ソウセキ ト ゲンダイ 秋山 駿/述 アキヤマ シュン 98-126
知の変貌・知の現在 チ ノ ヘンボウ チ ノ ゲンザイ 中村 雄二郎/述 ナカムラ ユウジロウ 127-139
肉体のエクリチュール ニクタイ ノ エクリチュール 唐 十郎/述 カラ ジュウロウ 140-150
「文学者」を疑え ブンガクシャ オ ウタガエ 田中 小実昌/述 タナカ コミマサ 151-159
ロマン派を超えて ロマンハ オ コエテ 絓 秀実/述 スガ ヒデミ 160-175
脱・線化のロゴス ダツ センカ ノ ロゴス 平岡 篤頼/述 ヒラオカ トクヨシ 176-194
現代への視点 / モダンとポスト・モダン ゲンダイ エノ シテン 岩井 克人/述 イワイ カツヒト 195-211
『幻の男たち』について マボロシ ノ オトコタチ ニ ツイテ 浅川 マキ/述 アサカワ マキ 212-217
現代思想の風景 ゲンダイ シソウ ノ フウケイ 竹田 青嗣/述 タケダ セイジ 218-233
江戸江戸しさを脱構築する エドエドシサ オ ダツコウチク スル 川村 湊/述 カワムラ ミナト 234-246
高血圧の読書術と低血圧の読書論 コウケツアツ ノ ドクショジュツ ト テイケツアツ ノ ドクショロン 日野 啓三/述 ヒノ ケイゾウ 247-253
<漱石>とは何か ソウセキ トワ ナニカ 三好 行雄/述 ミヨシ ユキオ 254-271
変容する様式 / ラディカルに向って ヘンヨウ スル ヨウシキ 石原 慎太郎/述 イシハラ シンタロウ 272-288
「終り」の想像力 / 大江健三郎について オワリ ノ ソウゾウリョク 笠井 潔/述 カサイ キヨシ 289-311
今こそ「孤立を求めて、連帯を恐れず」の時だ イマ コソ コリツ オ モトメテ レンタイ オ オソレズ ノ トキ ダ 岩井 克人/述 イワイ カツヒト 312-318
「自由化」と「社会化」 ジユウカ ト シャカイカ 長崎 浩/述 ナガサキ ヒロシ 319-336
漫才とナショナリズム マンザイ ト ナショナリズム 富岡 多惠子/述 トミオカ タエコ 337-358
漱石-想像界としての写生文 ソウセキ ソウゾウカイ ト シテ ノ シャセイブン 小森 陽一/述 コモリ ヨウイチ 359-378
文学のジオポリティクス ブンガク ノ ジオポリティクス 島田 雅彦/述 シマダ マサヒコ 379-397
カオスの辺縁 / 自由主義、超越論、資本主義 カオス ノ ヘンエン 赤間 啓之/述 アカマ ヒロユキ 398-411
「啓蒙」はすばらしい ケイモウ ワ スバラシイ 坂本 龍一/述 サカモト リュウイチ 412-428
共同体・世界資本主義・カント キョウドウタイ セカイ シホン シュギ カント 奥泉 光/述 オクイズミ ヒカル 429-448
「柄谷的」なるもの カラタニ テキ ナル モノ 金井 美恵子/述 カナイ ミエコ 449-464
批評のジャンルと知の基盤をめぐって ヒヒョウ ノ ジャンル ト チ ノ キバン オ メグッテ 関井 光男/述 セキイ ミツオ 465-482
言葉の傷口 コトバ ノ キズグチ 多和田 葉子/述 タワダ ヨウコ 483-501
虚無に向きあう精神 キョム ニ ムキアウ セイシン 大西 巨人/述 オオニシ キョジン 502-520
マルクス的視点からグローバリズムを考える / 東アジア共同体の可能性 マルクス テキ シテン カラ グローバリズム オ カンガエル 汪 暉/述 ワン フイ 521-538
トランスクリティークと小説のポイエティーク トランスクリティーク ト ショウセツ ノ ポイエティーク 島田 雅彦/述 シマダ マサヒコ 539-556
禅譲!? ゼンジョウ 福田 和也/述 フクダ カズヤ 557-569
天皇と不敬小説 テンノウ ト フケイ ショウセツ 渡部 直己/述 ワタナベ ナオミ 570-579
江藤淳と死の欲動 エトウ ジュン ト シ ノ ヨクドウ 福田 和也/述 フクダ カズヤ 580-603
資本・国家・倫理 シホン コッカ リンリ 大西 巨人/述 オオニシ キョジン 604-620
トランスクリティークとアソシエーション トランスクリティーク ト アソシエーション 田畑 稔/述 タバタ ミノル 621-650
カントとマルクス / 「トランスクリティーク」以後へ カント ト マルクス 坂部 恵/述 サカベ メグミ 651-665
日本思想は国境を越えられるか / 西田幾多郎と京都学派をめぐって ニホン シソウ ワ コッキョウ オ コエラレルカ 小林 敏明/述 コバヤシ トシアキ 666-674
現代批評の核 ゲンダイ ヒヒョウ ノ コア 福田 和也/述 フクダ カズヤ 675-697
国家・ナショナリズム・帝国主義 コッカ ナショナリズム テイコク シュギ 佐藤 優/述 サトウ マサル 698-712
「努力目標」としての近代を語る ドリョク モクヒョウ ト シテ ノ キンダイ オ カタル 大塚 英志/述 オオツカ エイジ 713-735
恐慌・国家・資本主義 / ファンダメンタルな危機への処方箋 キョウコウ コッカ シホン シュギ 西部 邁/述 ニシベ ススム 736-750
デモクラシーからイソノミアへ / 自由-民主主義を乗り越える哲学 デモクラシー カラ イソノミア エ 國分 功一郎/述 コクブン コウイチロウ 751-769
柳田国男の現代性 / 遊動性と山人 ヤナギタ クニオ ノ ゲンダイセイ 赤坂 憲雄/述 アカサカ ノリオ 770-791
先祖・遊動性・ラジオの話 センゾ ユウドウセイ ラジオ ノ ハナシ いとう せいこう/述 イトウ セイコウ 792-807
帝国・儒教・東アジア テイコク ジュキョウ ヒガシアジア 丸川 哲史/述 マルカワ テツシ 808-825
九条もう一つの謎 / 「憲法の無意識」の底流を巡って キュウジョウ モウ ヒトツ ノ ナゾ 大澤 真幸/述 オオサワ マサチ 826-838
中上健次と津島佑子 ナカガミ ケンジ ト ツシマ ユウコ 高澤 秀次/述 タカザワ シュウジ 839-856
111年目の坂口安吾 ヒャクジュウイチネンメ ノ サカグチ アンゴ 佐藤 優/述 サトウ マサル 857-866
起源と成熟、切断をめぐって キゲン ト セイジュク セツダン オ メグッテ 渡部 直己/述 ワタナベ ナオミ 867-879
何のため本を読むのか ナンノ タメ ホン オ ヨム ノカ 横尾 忠則/述 ヨコオ タダノリ 880-883
批評、書評、そして坂口安吾 ヒヒョウ ショヒョウ ソシテ サカグチ アンゴ 苅部 直/述 カルベ タダシ 884-891