渡辺 豪/監修・解説 -- イースト・プレス -- 2020.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.60/5126/2020 7113613621 配架図 Digital BookShelf
2020/12/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7816-1922-4
ISBN13桁 978-4-7816-1922-4
タイトル 赤線本
タイトルカナ アカセンボン
著者名 渡辺 豪 /監修・解説
著者名典拠番号

110007576610000

出版地 東京
出版者 イースト・プレス
出版者カナ イースト プレス
出版年 2020.11
ページ数 463p
大きさ 19cm
価格 ¥2300
内容注記 内容:驟雨 吉行淳之介著. 抹香町 川崎長太郎著. 灯火は消えても 川崎長太郎 吉行淳之介述. 報道写真にみる赤線. 「赤線地帯」のセットで 濱本浩著. 赤いガラス玉 高倉健著. 娼婦焼身 野坂昭如著. 曙町 田中英光著. 赤線風流抄 舟橋聖一著. 消えたオチヨロ船 井伏鱒二著. 鳩の街草話 田村泰次郎著. 女郎たちの中にいい女をみた 水上勉 田中小実昌述. ねえあんた ちあきなおみ歌. 赤線最后の日3,31事件! 小島功作. 売手のない買手 富永一朗作. 悲シクハアリマセン 喜代美著. えらい人 京一路子著. 赤線の街のニンフたち 五木寛之著. ああ寂寥、飛田“遊廓”の奥二階 野坂昭如著. 消える抹香町 川崎長太郎著. 亀戸天神裏 大林清著. 吾妻橋 永井荷風著. 「濹東綺譚」と私 小沢昭一著. 「赤線」とは何であったか? 竹中労著. 花江 小林亜星著 ほか1編
内容紹介 売春防止法によって“赤線”が消えて60年余。永井荷風の小説「吾妻橋」、濱本浩のルポ「「赤線地帯」のセットで」、ちあきなおみの歌「ねえあんた」など、赤線が存在した当時に発表された26篇を収録する。作品解説も掲載。
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『赤線本』 渡辺 豪/監修・解説  イースト・プレス 2020.11(所蔵館:中央  請求記号:/918.60/5126/2020  資料コード:7113613621)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153727564

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
驟雨 / 小説 シュウウ 吉行 淳之介/著 ヨシユキ ジュンノスケ 13-43
抹香町 / 小説 マッコウチョウ 川崎 長太郎/著 カワサキ チョウタロウ 44-62
灯火は消えても / 対談 トモシビ ワ キエテモ 川崎 長太郎/述 カワサキ チョウタロウ 63-80
報道写真にみる赤線 ホウドウ シャシン ニ ミル アカセン 81-89
「赤線地帯」のセットで / ルポ アカセン チタイ ノ セット デ 濱本 浩/著 ハマモト ヒロシ 90-95
赤いガラス玉 / エッセイ アカイ ガラスダマ 高倉 健/著 タカクラ ケン 96-105
娼婦焼身 / 小説 ショウフ ショウシン 野坂 昭如/著 ノサカ アキユキ 106-138
曙町 / 小説 アケボノチョウ 田中 英光/著 タナカ ヒデミツ 139-203
赤線風流抄 / ルポ アカセン フウリュウショウ 舟橋 聖一/著 フナバシ セイイチ 204-228
消えたオチヨロ船 / ルポ キエタ オチヨロブネ 井伏 鱒二/著 イブセ マスジ 229-246
鳩の街草話 / 小説 ハト ノ マチ ソウワ 田村 泰次郎/著 タムラ タイジロウ 247-261
女郎たちの中にいい女をみた / 対談 ジョロウタチ ノ ナカ ニ イイ オンナ オ ミタ 水上 勉/述 ミナカミ ツトム 262-272
ねえあんた / 歌 ネエ アンタ ちあき なおみ/歌 チアキ ナオミ 273-275
赤線最后の日3,31事件! / 漫画 アカセン サイゴ ノ ヒ サン サンイチ ジケン 小島 功/作 コジマ コウ 276-277
売手のない買手 / 買春夫 / 漫画 ウリテ ノ ナイ カイテ 富永 一朗/作 トミナガ イチロウ 278-279
悲シクハアリマセン / 詩 カナシクワ アリマセン 喜代美/著 キヨミ 280-283
えらい人 / 詩 エライ ヒト 京一路子/著 キョウイチ ミチコ 284-286
赤線の街のニンフたち / エッセイ アカセン ノ マチ ノ ニンフタチ 五木 寛之/著 イツキ ヒロユキ 287-292
ああ寂寥、飛田“遊廓”の奥二階 / ルポ アア セキリョウ トビタ ユウカク ノ オクニカイ 野坂 昭如/著 ノサカ アキユキ 293-309
消える抹香町 / エッセイ キエル マッコウチョウ 川崎 長太郎/著 カワサキ チョウタロウ 310-329
亀戸天神裏 / 小説 カメイド テンジンウラ 大林 清/著 オオバヤシ キヨシ 330-365
吾妻橋 / 小説 アズマバシ 永井 荷風/著 ナガイ カフウ 366-377
「濹東綺譚」と私 / エッセイ ボクトウ キダン ト ワタクシ 小沢 昭一/著 オザワ ショウイチ 378-381
「赤線」とは何であったか? / 評論 アカセン トワ ナンデ アッタカ 竹中 労/著 タケナカ ツトム 382-398
花江 / エッセイ ハナエ 小林 亜星/著 コバヤシ アセイ 399-402
洲崎の女 / 小説 スサキ ノ オンナ 芝木 好子/著 シバキ ヨシコ 403-442