山元 俊一/著 -- ぎょうせい -- 2020.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /345.7/5120/2020 7113897669 配架図 Digital BookShelf
2021/06/15 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-324-10891-8
ISBN13桁 978-4-324-10891-8
タイトル デジタル化社会における消費税の理論と実務
タイトルカナ デジタルカ シャカイ ニ オケル ショウヒゼイ ノ リロン ト ジツム
タイトル関連情報 インボイス方式への対応
タイトル関連情報読み インボイス ホウシキ エノ タイオウ
著者名 山元 俊一 /著
著者名典拠番号

110006179670000

出版地 東京
出版者 ぎょうせい
出版者カナ ギョウセイ
出版年 2020.11
ページ数 8, 301p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
内容紹介 仕入税額控除を中心に消費税の問題点を事例検討。付加価値税の転嫁の「限界」を克服するものとして、転嫁の新たな方式としての「デジタル方式」を提言する。
一般件名 消費税-日本-ndlsh-00939284
一般件名 消費税
一般件名カナ ショウヒゼイ
一般件名典拠番号

510965200000000

分類:都立NDC10版 345.71
資料情報1 『デジタル化社会における消費税の理論と実務 インボイス方式への対応』 山元 俊一/著  ぎょうせい 2020.11(所蔵館:中央  請求記号:/345.7/5120/2020  資料コード:7113897669)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153728252

目次 閉じる

第1章 間接税の類型とEU型付加価値税制度
  第1節 間接税における付加価値税の位置付け
  第2節 EU型付加価値税制度における仕入税額控除
  第3節 インボイス方式の問題点
第2章 日本型消費税制度と仕入税額控除方式の変遷
  第1節 「帳簿方式」の導入
  第2節 「帳簿及び請求書等保存方式」への移行
  第3節 「インボイス方式」への移行
第3章 日本型消費税の問題点及び事例の検討
  第1節 免税事業者らの仕入税額控除に関する問題
  第2節 日本型消費税における仕入税額控除をめぐる裁判例
第4章 中立性の原則と非課税取引に対する仕入税額控除
  第1節 租税原則における中立性の原則
  第2節 非課税取引と仕入税額控除の検証
第5章 デジタル方式
  第1節 「デジタル方式」とは
  第2節 「デジタル方式」と各種方式との相違点
  第3節 「デジタル方式」の法的性質と効率性
第6章 デジタル方式を支える電子化
  第1節 EUの電子インボイス指令への道程とVIES
  第2節 電子申告とXBRL方式