日本キリスト教教育学会/編 -- 日本キリスト教教育学会 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /197.7/5022/2020 7114694393 配架図 Digital BookShelf
2021/12/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル キリスト教教育研究
タイトルカナ キリストキョウ キョウイク ケンキュウ
タイトル関連情報 日本キリスト教教育学会創立30周年記念,2020年
タイトル関連情報読み ニホン キリストキョウ キョウイク ガッカイ ソウリツ 30シュウネン キネン,2020ネン
著者名 日本キリスト教教育学会 /編
著者名典拠番号

011502717340000

出版地 金沢
出版者 日本キリスト教教育学会
出版者カナ ニホン キリストキョウ キョウイク ガッカイ
出版年 2020.3
ページ数 408p
大きさ 26cm
内容注記 内容: 「キリスト教教育の歴史」研究の現状 大森秀子/著. アメリカ公教育における宗教的中立性と修正憲法第一条に関する考察 柴沼真/著. アメリカのメソジスト監督教会女性海外伝道協会立による貧民学校の研究 佐々木竜太/著. 帰一協会における宗教間対話と教育 大森秀子/著. 世界宣教会議における教育論 小川智瑞恵/著. 1930年代における基督教教育同盟会のキリスト教教育方針の策定 高瀬幸恵/著. 戦時下におけるキリスト教保育の変容 中村早苗/著. ICUの成立と理念 横原知行/著. キリスト教教育の理論 吉岡良昌/著. キリスト教教育における神学 奥田和弘/著. 「キリスト教に基づく教育」に関する一考察 深谷潤/著. 教会教育学の出現とその特性 朴憲郁/著. メランヒトンにおける人間の責任性と教育 菱刈晃夫/著. ホーレス・ブッシュネルのChristian Nurtureの成立過程 森田美千代/著. 森有正における人間の形成についての一考察 広岡義之/著. コールバーグの道徳性発達理論と宗教教育 林泰成/著. 日本のキリスト教保育界における「子供」の理解 田中かおる/著. 「キリスト教教育と現代社会」についての研究と今後の課題 東義也/著. ソーシャル・キャピタルとしてのキリスト教保育 小見のぞみ/著. 中学・高校における宗教教育の現状と課題 本田栄一/著. キリスト教学校教育のあり方に関する研究 町田健一/著. 道徳の教科化の本質とキリスト教教育 大川洋/著. 断片化する大学とキリスト教教育 伊藤悟/著. 現代におけるキリスト教教育の中心的課題 古谷正仁/著. 「シャローム・モデル」としてのフレーベル 鈴木法子/著. キリスト教教育における平和教育の実践について 西垣二一/著
一般件名 キリスト教教育-ndlsh-01140811
一般件名カナ キリストキョウキョウイク
分類:都立NDC10版 197.7
資料情報1 『キリスト教教育研究 日本キリスト教教育学会創立30周年記念』 日本キリスト教教育学会/編  日本キリスト教教育学会 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/197.7/5022/2020  資料コード:7114694393)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153729554