加藤 光一/著 -- 大月書店 -- 2020.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /612.2/5125/2020 7113848314 配架図 Digital BookShelf
2021/03/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-272-15045-8
ISBN13桁 978-4-272-15045-8
タイトル グローバル東アジア資本主義のアポリア
タイトルカナ グローバル ヒガシアジア シホン シュギ ノ アポリア
タイトル関連情報 日韓中台の「農村」的領域から考える
タイトル関連情報読み ニッカン チュウタイ ノ ノウソンテキ リョウイキ カラ カンガエル
著者名 加藤 光一 /著
著者名典拠番号

110001627170000

出版地 東京
出版者 大月書店
出版者カナ オオツキ ショテン
出版年 2020.11
ページ数 470p
大きさ 22cm
シリーズ名 松山大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 マツヤマ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第104巻
シリーズ番号読み 104
価格 ¥6000
内容紹介 「農村的」領域から日・中・韓・台の賃労働・雇用関係、土地所有=土地問題を具体的に俯瞰。「世界の工場」から「世界の市場」への転換と大きく変貌させている東アジア資本主義のグローバル化を見る。
一般件名 農村-アジア (東部)-ndlsh-01122341,資本主義-アジア (東部)-ndlsh-001363686
一般件名 農業経済 , アジア(東部)-農業 , 労働市場
一般件名カナ ノウギョウ ケイザイ,アジア(トウブ)-ノウギョウ,ロウドウ シジョウ
一般件名典拠番号

511289400000000 , 520006610250000 , 511481500000000

一般件名 アジア (東部)
一般件名カナ アジア (トウブ)
一般件名典拠番号 520006600000000
分類:都立NDC10版 612.2
資料情報1 『グローバル東アジア資本主義のアポリア 日韓中台の「農村」的領域から考える』(松山大学研究叢書 第104巻) 加藤 光一/著  大月書店 2020.11(所蔵館:中央  請求記号:/612.2/5125/2020  資料コード:7113848314)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153732846

目次 閉じる

序章 グローバル東アジア資本主義を考える
  1.揺れ動くグローバル東アジア資本主義
  2.「農村」的領域から東アジア資本主義を考える
  3.本書の基本構成
第Ⅰ部 東アジア資本主義のダイナミズム
第1章 グローバリゼーションと東アジア資本主義のゆくえ
  はじめに
  1.グローバル資本主義
  2.東アジア資本主義と東アジア資本主義外生循環構造
  おわりに-「幽霊化する資本」と「監視資本主義」の時代-
第2章 アジア的低賃金の今日的展開
  Ⅰ.グローバリゼーション下の「働き方」と現代の「貧困」
  1.日本採用ではなくローカル採用
  2.非正規雇用・ワーキングプア
  3.本章の課題
  Ⅱ.アジア的低賃金への道程
  1.範疇的低賃金の源流
  2.アジア的低賃金への道程
  Ⅲ.グローバリゼーションと「労働力」編成
  1.グローバリゼーションと「世紀末恐慌・世紀末農業恐慌」
補論Ⅰ.東アジアの農業,農村の特質
  はじめに
  1.現代日本の農家の多就業・稼得構造
  2.現代中国の土地承包と村,農民小組,農家・農民
  3.現代韓国のチプとマウル
  4.東アジアの農業,農村の特質としての農家=家族経営
第Ⅱ部 いえ・むらの構造変動-日本-
第3章 いえ・むら・土地のトポロジー
  はじめに
  1.単純商品生産と価値・地代法則
  2.むら(共同体)・いえ(家族・世帯)・土地
  3.小農的土地市場の形成と論理
  おわりに
第4章 農村地域再生の胎動
  はじめに
  Ⅰ.脱「構造政策」への道
  1.「構造政策」とは何か
  2.「構造政策」・むら・集落
  3.構造政策と農村政策の非対称性
  Ⅱ.「農地の自主的管理」と集落営農
  1.「農地の自主的管理」という言説
  2.「農地の自主的管理」としての「宮田村方式」の成立と変貌
  3.「農地の自主的管理」と集落営農
補論Ⅱ.市場的領域と非市場的領域の間で
  1.「顔の見えない」市場から「顔の見える」市場へ
  2.「マージナル」な世界としての直売所
  3.直売所の特性
  4.市場と共同体の関係性を再考する
第Ⅲ部 チプとマウルの構造変動-韓国-
第5章 チプとマウルの構造変動
  はじめに
  1.韓国のチプ(いえ)とマウル(むら)から逆照射する
  2.チプとマウルの構造変動と農業政策転換
  Ⅰ.21世紀型韓国農業の創造:構造政策から新環境政策へ
  1.1990・1995・2000年農業センサスにみる農業構造変動
  2.政策的転換と家族農の再評価
  Ⅱ.韓国におけるチプ(いえ)とマウル(むら)の構造変動
  1.定点調査地と「資料」の性格
  2.チプ(いえ)変動
第6章 韓国無許可定着地の形成と解消
  はじめに
  1.韓国無許可定着地の形成・外延的拡大と停滞
  2.韓国無許可定着地の拡大の終焉と解体・解消
  3.合同再開発の政治経済学
  4.再開発と低所得層の居住運動
  5.ソウル最大で最後のタルトンネの「成立と解体」
  おわりに
第Ⅳ部 出稼ぎ労働者(農民工)の世界-中国-
第7章 珠江デルタの出稼ぎ労働者の「労働世界」
  はじめに
  Ⅰ.「珠江デルタ」の構造変動
  1.内発的発展・「珠江模式」論の系譜
  2.外向・外資導入型経済発展
  3.経済発展公司のシステムと「矛盾」
  Ⅲ.日系中小企業の労務管理の「動揺」と「変容」
  1.「珠江デルタ」における日系中小企業
  2.労務管理に呻吟する日系中小企業
  Ⅲ.出稼ぎ労働者の「労働世界」
第8章 現代中国の労務派遣労働者
  はじめに
  Ⅰ.労務派遣労働者をめぐる労働関係
  1.中国の労働システム=雇用システムと労務派遣
  2.「労務派遣」に関する法規制の論点
  3.「最低賃金制度」といわゆる「五険」の論点
  Ⅱ.長江デルタの労務派遣労働者事情
  1.労務派遣会社の行動様式
  2.日系企業と労務派遣労働者
  Ⅲ.格差社会と現代中国労務派遣労働者
第Ⅴ部 「耕者有其田」(自作農)の終焉-台湾-
第9章 台湾の農業構造の変動と農地制度
  はじめに
  Ⅰ.台湾の農業構造の変動
  1.農家構成とその強靱性
  2.農業生産の発展と停滞・衰退
  3.米生産と生産調整の概観
  4.農産品貿易構造の変動
  5.農業成長ゼロ時代と稼得構造
  Ⅱ.農地制度の変貌と農地制度改革
  1.自作農の成立と家族小農:第1段階農地改革
第10章 耕者有其田(自作農)と「農業発展条例」
  はじめに
  1.台湾における平均地権思想と農地制度の変遷過程
  2.農業発展条例の改正過程にみる台湾の農地制度
  おわりに
終章 グローバル東アジア資本主義のアポリア
  1.グローバル東アジア資本主義とは何か
  2.いえとむらの構造変動-日本
  3.チプとマウルの構造変動-韓国-
  4.出稼ぎ労働者(農民工)の世界-中国-
  5.「耕者有其田」(自作農)の終焉-台湾-
  6.我,今何をなすべきか