武光 誠/著 -- 河出書房新社 -- 2020.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.1/5955/2020 7113872580 配架図 Digital BookShelf
2021/03/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-50415-5
ISBN13桁 978-4-309-50415-5
タイトル 日本人にとって干支とは何か
タイトルカナ ニホンジン ニ トッテ エト トワ ナニカ
タイトル関連情報 東洋の科学「十干・十二支」の謎を解く
タイトル関連情報読み トウヨウ ノ カガク ジッカン ジュウニシ ノ ナゾ オ トク
著者名 武光 誠 /著
著者名典拠番号

110000607600000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2020.11
ページ数 214p
大きさ 18cm
シリーズ名 KAWADE夢新書
シリーズ名のルビ等 カワデ ユメシンショ
シリーズ番号 S415
シリーズ番号読み 415
価格 ¥880
内容紹介 時間の性質や方位の吉凶を知る目安である干支。なぜ日本では「その年の十二支の縁起物を飾ると招福になる」「戌=犬を大事にすれば将軍の継嗣が生まれる」等の俗信・行為が生まれたのか。干支にまつわる言説の謎を紐解く。
一般件名 干支-ndlsh-00562063
一般件名 日本-風俗 , 干支 , 動物 , 民間信仰-歴史
一般件名カナ ニホン-フウゾク,エト,ドウブツ,ミンカン シンコウ-レキシ
一般件名典拠番号

520103813080000 , 510598800000000 , 511243100000000 , 511407910050000

分類:都立NDC10版 382.1
資料情報1 『日本人にとって干支とは何か 東洋の科学「十干・十二支」の謎を解く』(KAWADE夢新書 S415) 武光 誠/著  河出書房新社 2020.11(所蔵館:中央  請求記号:/382.1/5955/2020  資料コード:7113872580)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153733116